新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2006年11月22日 22時18分56秒

    icon

    06年11月22日Wednesday

    4コマ目、選択理科。
    物理I先生、教科書の章末問題を眺めながら「いいか、これはかなりの良問だぞ」へぇ、そうなんですか。
    さらに先生、ある程度解説したところで「いいか、この問題は、ほんといい問題だぞ」はい…。
    さらにまた解説したところで「何べんも言うけどな、これはほんといい問題だ。物理の力を試すには、もってこい」先生、わかりましたから…。

    5コマ目、地理。
    ベートーベン先生「北部では冷涼な気候を利用して、牧草を育てるわけさ」あれ…?ここ、昨日やったぞ?「先生、そこやりました」「あれ、そうだっけ?」俺のノートを覗き込む。「ほんとだ、こりゃ勘違い」先生、頼みますよ…。
    さらに授業を進めるわけだが、そこでO君「先生、テスト範囲は?」そうだ、範囲聞いてないぞ。先生「116ページまで。4組はもう終わってるのね」なのに授業進めるんすか?先生…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: とおるさん

2006年11月22日 23時45分04秒

icon

「06年11月22日Wednesday」
食べ終わったころ、車両が入ってきた。ナイスタイミング。
席を取り、ひとりで座っていると「隣いいですか?」の声。「はい、どうぞ」と言いながら顔を上げると…あれ?この人見たことある…先輩だ!合唱部にいた、唯一の同じ中学校出身。
なんでまた今日は?すると先輩「帰ってきた。今度の日曜くらいまでいるかな」だそうで。
それから、いろいろと話を聞いてもらったりしてもらったり。
俺は、今現在の部活の状況を話した。先輩は、きちんとアドバイスしてくれた―やる気のないやつとは構わないほうがいい。そんなやつの言うことなんか、軽く流しちゃえ。置いておいても無駄、首切るなら切るし。そんな連中とコンクール出ても、実際に歌ってるのはやる気がある人らだけ。そのやつらはいないも同然。無駄だから―なんか、先輩の言葉には説得力があった。言われたとおり。M君にも彼にも共通して言われた点…だまだ大人になりきれていない、ということ。今が修羅場。これをばねに成長しないといけないなぁ。
それからは身近な話。それこそ「本屋とコンビニがつぶれる」から始まり「学校の先生の話」「去年の思い出」などなど。
先輩と話すことができて、なんか元気になれた。先輩から力をもらえた。別れ際に「頑張れよ」と肩をたたかれたことがまだ頭に残っている。彼は今の気持ちを、きちんと受け入れてくれた。そしてきちんとした意見も。彼みたいな人は、ほんと尊敬する。俺もあぁなりたい。
先輩、本当に本当にありがとうございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: とおるさん

2006年11月22日 23時29分13秒

icon

「06年11月22日Wednesday」
放課後、昨日と同じくらいの時間まで勉強。案の定、今日もバスを逃す。でも今日はそれでもよかった。なぜか「電車1本遅れてもいいや」みたいな気分。しかしこれが当たりだった。

明日で閉店する、学校の前の本屋。そこで最後の買い物をする。文房具半額、うれしいじゃないですか。本当にお世話になりました。
そして今日は市役所経由郡山駅前行きに乗る。ちょっとちょっと、このバス、いくらなんでも壊れすぎだろ。
駅に着いたのが、電車の出た1分後。まぁいっか。とりあえず家に電話する。さぁ、どうやって時間を潰そうか?駅ビルは20時で閉まる、夜の街はおっかない…しばらく改札の近くに立っていた。しかしすることが思いつかず、改札を通り抜ける。
ホームにて。そうだ、腹減ったからそばでも食べよう。ホームの片隅にあるそば屋へ。すでに高校生が1人、そばをすすっている。
そばかうどんか悩んだ末、そばに決めた。260円、財布に優しいですね。寒い中食べるそばは美味かった。
先ほどからそばをすすっていた高校生。彼の友達がやってくる。「ラーメンください」彼はラーメンを注文。出てきたラーメンをすする。すると2人「あと50円足りないなぁ」店のおばちゃん「50円がどうしたの?」「いや、50円あればそこのじゃがりこ買えるなぁって…」「なんだ、おばちゃんが50円おごるから。ほら、あるだけのお金でいいよ。その代わり、また来てちょうだい」おばちゃん、棚からじゃがりこを出す。「いい人だぁ」「腹減ったら、また来ます」温かい人も、まだまだいるんです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: とおるさん

2006年11月22日 23時10分02秒

icon

「06年11月22日Wednesday」
今日の部活にて。先生からお褒めの言葉を頂きました。
「これだけの人数でこれだけ歌えるなんて、みんな上手くなったよ」ほめられるとうれしいもんだ。

練習終了後、会計の仕事をしながら、M君に愚痴をこぼす。
彼曰く「もっと大人になりなさい」だってさ。そんなもんだと思って、割り切って付き合う…そういうことが、今の俺には足りないらしい…まだまだ未熟ってことですよ。
先はまだまだ長いんだよなぁ…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: とおるさん

2006年11月22日 23時05分07秒

icon

「06年11月22日Wednesday」
3コマ目の休み時間、絆創膏をもらいに保健室へ。
しかし養護の先生は忙しそう。すでに頭痛でダウンしている3年生が1人。バファリンを準備しているところだった。
準備し終えると、やっと俺のほうへ。「テープより、こっちのほうが…」と言ってる最中、いきなり電話。先生、急いで出る。
戻ってきて、傷口に消毒薬をつけたところで再び電話が。先生「この忙しいときに、誰よ〜?」
だか絆創膏だけでよかったのに…忙しいとこすいませんでした。

掃除の時間。ごみ箱からゴミ袋を取り出したところで「ねぇ、弁当の空容器入ってるよ?」みると…こりゃ確かに弁当の容器だ。
購買委員として、こういうルーズなことは許せない。弁当の容器はごみ箱に捨てるな、って何回も言ってるのに…まったく。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: とおるさん

2006年11月22日 22時57分01秒

icon

「06年11月22日Wednesday」
6コマ目、数学Ⅱ。
A先生「はいじゃぁ、この関数の接線を求めるには、どうしたらいいですか?Eさん」指名されたEさん「…わかんない」すかさずM君「タメ語かよ」先生も苦笑い。
目上の人ですから、一応警護はね…。

7コマ目、現代文。
しばらく前に宿題として提出したプリントが返される。検印に変わりに熊が描かれた「よくできました」という判子が押してある。
するとO君「先生、俺の判子ないんすけど?」「あぁ、押し忘れたんだ。チェックはしてあるから大丈夫。どうしてもくまさんの判子が欲しいなら、押してきてやるけど?」「欲しいっす」すると先生「もってこい」O君からプリントを受け取り職員室へ。みんな「先生、ノリいいなぁ…」
数分後、先生が戻ってくる。マジで熊の判子が押してある。「どうも」とプリントを受け取るO君。
先生、意外と行動派?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト