-
from: とおるさん
2007/03/21 19:35:24
icon
07年03月21日Wednesday
今日は春分の日、彼岸ですね。しかし午前中は部活があるため、こちら側(母方)の墓参りには行けず。朝から仏壇に線香と供物を供える。
郡山駅に着くと、後輩のM。彼女も仏壇に線香を手向けてきたそうだ、偉い。それからバスに乗る。先生の文句だの、愚痴だの、今回歌う曲集についてだの、色々話す。2人とも共通の意見として「ノスタルジアⅡ」は絶対ヤバイ。あの編曲はマジで感動するよ、うん。胸になんかこう来るものがある。編曲者の信長高富氏、天才じゃねぇ?
今日の練習は、昨日の先生の助言を受け、早速曲のふりつけを考える。今日もやはり、先生は口出ししまくり(笑)。
そして先生曰く「こういうのは男子は苦手なんだぞぉ」まったくもって。説明を聞いていざ実行しようと思っても、男子陣の頭上には「?」が浮かびまくっている。
残り3日しかないのに、上手くいくのかしら?
コメント: 全3件
from: とおるさん
2007/03/21 19:53:39
icon
「07年03月21日Wednesday」
直接墓へ行くのかと思ったら、途中の河童寿司で昼飯だそうだ。家族と行動するのが嫌+まして制服姿で家族と行動するなんて持っての他、な私。一人ふてくされ「車の中で寝てる!」すると母ちゃんが寿司1パックを買ってきてくれた…どうも。
それから墓へ。後輩のKも来るらしいが、どうも見当たらない。親戚関係を簡単に周り、一通りお参りを済ませる。
それから父方の実家へ。うちは婿取りなんです。父方の親戚が集まり、けっこうな騒ぎになる。塩分取りすぎだ、誰々が選挙に出るからどうした、進学がどうのこうの、方言言う言わない…話題が多すぎる(笑)。もちろん、コンサートの宣伝も欠かせない。
それからしばらくして帰路につく。途中日和田のフェスタに寄る。私以外の全員は買い物に行くそうなので、車上荒し防止のため、運転席で寝る。ウチの学校の制服は、リーマンに見えなくもないからね。
from: とおるさん
2007/03/21 19:46:04
icon
「07年03月21日Wednesday」
練習が早めに切り上がったので、残りは準備の時間。しかしほとんどすることもない。小道具係のK君たちが一生懸命制作に励む…俺は出ないほうがよさそうね。
後輩のAと雑談していると、突然Mが反乱を起こす。椅子を壁に向かって投げつけたり、椅子に向かってかかと落ししたり…壊れるからやめて!(汗)それから彼女「ちょっとすっきりした♪」そ、そうか…。
またしばらくすると先生がやってきて「もうそろそろ施錠したいんだけどなぁ」あ、はいはい。
バス停で後輩のAとMとNがバスを待っている。プラス時間が余っているKも。俺はこの後親が来て、父方の墓参りに強制連行されるので(笑)。するとそこへ突然S君がやって来た。「駅前までいくら?」どうしてまた…。彼曰く「自転車が壊れた」そうだ、ご苦労さん。お金が足りなかったので、俺のICカードを貸す。きちんと返してね。
しばらくすると見覚えのあるタウンエース…親が来た。みんなに別れの挨拶をすると、AとMが「家族見たい!!」と言って車に駆け寄る…お前らは来なくていい!(汗)すると父ちゃんも母ちゃんも妹も、超笑顔で窓から顔をのぞかせる…顔出さなくていいから。AとM曰く「妹かわいい!!」俺の顔から想像すればな…かなり似てないし。
出発した直後、妹が一言。「あんなかわいい姉ちゃんに『かわいい』って言われると、照れるな」うちの家族は、みんな調子に乗りやすい(爆)。
from: とおるさん
2007/03/21 19:58:50
icon
「07年03月21日Wednesday」
家に帰り着くと、なんか吐き気に襲われた。親戚ん家で魚のフライとケンタッキーを食べたのがまずかったかな…そう思って、キャベジンを服用する。
それからしばらくして、今度はとんでもない倦怠感に襲われる。検温してみると37.4℃だって…おいおいおい、まさかこのタイミングで風邪か?それともインフルエンザか?勘弁してくれよ…明日から講習会で学校で、しかも演奏会直前だっていうのに。
熱があるわりにはまだ寒気もせず、インフルエンザではないかな。ただ気になるのは、左腕の鈍い痛み…インフルエンザって関節痛くるよね?これはまずいよ…。
お願いします神様仏様、なんとかしてください!今日の墓参りの態度が悪かったのは十分承知です。以後気をつけますから。今日はすいません。だからお願いします…
寝よ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト