新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2007年04月11日 21時42分16秒

    icon

    07年04月11日Wednesday

    朝から、かなり驚くことがあった。
    いつものように始発に乗って郡山へ。6時45分到着。同じ時間に水郡線も着くので、改札はそれなりに混雑する。その人ごみを通過し出口のほうへ歩いていくところで、誰かが私の名前を呼びながら走ってきた。えっ?と思って振り返ったら…そこにいたのは中学の時担任だった先生、マジっすか?あまりに突然すぎて、いまいち状況が飲み込めない。「先生、今朝はどうしたんすか?」「今日から修学旅行で東京に行ってくんの」そうなんですか。さらに先生「なかなか見に行けなくてごめんね」大丈夫です、またの機会にでも。先生もお気をつけて。
    先生、最後に見たときより若干ぽっちゃりしたな…結婚した幸せ太りか?(笑)

    教室に行くとHさんがいた。まだ7時半なのに早いね。すると彼女「あれ?何線?」「磐越東線だけど?」「それって小野の方行くやつ?」そうそう。Hさんと会話をしていて思い出した、先生と彼女、同じ町出身なんだよね。ただそれだけなんだけど…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: とおるさん

2007年04月11日 22時03分05秒

icon

「07年04月11日Wednesday」
掃除の時間。ウチらの班は男子会議室・女子トイレ、というふうに割り当てられた。
そんなわけで会議室へ。監督T先生「会議室は基本きれいなので、月水金だけでいいです」なのですぐに解散。班長の私は残され、清掃日誌の書き方を説明される…書き方面倒だ。

放課後は相変わらず、部活勧誘で忙しい。今日見にきたのは、昨日と同じ女子3人だけ…少ねぇ(泣)。男声合唱と女声合唱、蛍の光を披露。あの3人は入部してくれるかな?
それが終わったら、課題曲の練習。今年の速さはヤバイよ?楽譜をもらって4日で歌詞をつけ終わり、早速二声(女声・男声)での練習が始まった。今年は何か違う…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: とおるさん

2007年04月11日 21時56分53秒

icon

「07年04月11日Wednesday」
今日は春休みの課題テスト…マジしけるし(笑)。
1.国語―評論が、見事私がインフルエンザで休んだときの文章…ふざけんな(泣)。古典は比較的できた感がある。
2.生物・物理―まぁまぁできたかな。赤点ではないだろう。
3.英語―もっと教科書読んでおくべきだった。穴埋め問題がまったく…。
4.数学―撃沈。ほとんどできた気がしない。私は本当に理系か?
5.化学―大崩落。言葉も出ない。赤点は確実だ。みんな「できなかった」とか言ってるけど、絶対できてるだろ。
物理の前の休み時間。そばにいたEさんに「勉強した?」「ん〜ん、全然」「ドップラー効果が無理」「ドップラー効果って?」いやいや、今回の範囲よ?

6コマ目、選択理科。
案の定物理は、予告どおりY先生が担当することに。先輩の噂通り、半端ないシケ具合だ…。先が思いやられる。

7コマ目、地理。
ベートーベン先生が今年度も担当する。相変わらず無駄話満載、でも授業スピードは上がった。世界史入ってくるからな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト