新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2007/12/28 22:23:49

    icon

    07年12月28日Friday

    地理の時間。
    2003年センター試験追試の解説。第五問だかに、佐渡島の問題が出た。まぁとりあえず、解くだけ解く。一通り解き終わったあと、T先生が「まぁ今出すとすりゃ、ちょっち傾向変わんだけどね」え?なんでですか?みんな考える。「そういやね、○○君にも、関係あるっちゃあるかもな」私ですか?ん〜…鍾乳洞が出たとか。「いや、石灰じゃねぇよ」よけいわからなくなる。ちらほらと、私への目線が…マジわかんね〜。すると先生、大ヒント。「別に、あそこらだったらどこでもいいのよ。船引だろうが、大越だろうが、滝根だろうが、都路だろうが」あぁ、合併か。「そう、合併でね『佐渡市』って。地名変わってんのよ」ぶっちゃけ、私に関係なくないすか?(汗)

    昼休み。
    飲物を買いに行く、するとS君と一緒になった。自販機の前に来て、財布を開けると…十円玉ばかり、しょうがないから、お札入れるか?でもなぁ、全部百円玉で釣銭くるんだよな、財布重くなるよな…。するとS君「俺におごればOK。いいって冷たいので」おい、誰がおごるって言った?さらに「これと交換すっぺ」出されたのは百円玉…百円と千円を交換しろってか?(笑)
    超重装備で、T君が登校してきた。「昨日一昨日まで熱あったんだっけ」おい、病み上がりかよ、学校来んなよ(笑)。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: とおるさん

2007/12/28 22:34:38

icon

「07年12月28日Friday」

今日はどうしても、自分の中では外せない、特別番組があった。
ふくしまFMの金曜夜8時といえば、レディオ・ラボ。私が一番好きな番組だ、一応ネタ職人としても、毎週投稿を欠かさない。この番組の最大の特徴。普通は「番組特製グッズ」とか言って、ステッカーだのを作るわけだが、この番組は、なんと「ティッシュ」である。しかも特製ではなく、市販しているティッシュの袋に、番組のロゴを印刷した紙を入れておくだけ。そこがまた、いかにもローカルって感じで、非常に好きだ。この紙切れには通し番号が振ってあり、毎年その番号を使って、大抽選会が行われる、今日がそれだった。例年通り、1等商品は「郡山駅前モルティで、10万円分お買い物権、ただし!15分以内」この15分以内、ってのがいいよね。
今日の放送は、本当に内容が濃かった。普段1時間の番組を、今日は2時間。年間ティッシュ王決定、大抽選会、提供モルティからのお知らせ、など。もう笑いまくった。本当に面白い放送だ、リスナー仲間のサークルのひとりが、ティッシュ王(一年間で最も多くの数獲得)に輝いたり…もうすごいね。
今年も笑い収め、ありがとうございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト