-
from: とおるさん
2008年02月12日 21時35分21秒
icon
08年02月12日Tuesday
朝の電車にて。地元の友人Y君と、ああだこうだ言いながら郡山へ。二次試験はどうしようもねぇな、命がけだわ…。っていうか、東京理科大って、経営学部とかあったのね…。
数学の課外の時間。隣の教室がうるさい。H先生「法線は、傾き同士をかけて-1になればいいから、代入して計算〜」と言いながら教室を出て行く、みんな廊下のほうを見ている。すると「う〜るせこの!」迫力に欠ける(笑)。先生が戻ってくると同時に、みんな下を向き計算を開始。「はいそれで〜…」授業は何事もなかったかのように進む。
放課後。O君が教室のPCをいじる。なぜかお気に入りがリセットされている、なんとかして転送した写真も消されている…誰の仕業だ?私がPCの掃除をしたときは、既にこうなっていた…。
K君の手を借り、ある人の写真を大量にPCに入れるO君…これは強烈だわ(笑)。
帰り際。G教頭に会ったので、合格を報告。すると「文系のほうは、落ちた子居るみたいね。泣いてる子、何人か見たし」理系はそうでもなかったみたいだけれど、文系で泪を呑んだやつがいるみたい。「あそこの大学も、いい学校よ。東北ではけっこう名前も通ってるし」そうっすか。
コメント: 全0件