-
from: とおるさん
2008年08月22日 21時32分41秒
icon
08年08月22日Friday
葬式も終了し、ようやく肩の荷が下りたような気分。しかし、まだ仕事は残っていた…家の片付けである。8畳間3部屋分の荷物、外したふすまや戸、物置に持っていった戸棚、大量の供物…考えただけで面倒だ。関東圏の親戚は帰ってしまったので、近郊の親戚だけで片付ける。私はおんちゃんと、お寺にテーブルと畳を返却しに行く。朝の勤めを終えたと思われる和尚さんが、まぁラフな格好で現れた…あれには驚いた(汗)。家に戻れば、重い戸棚の移動…腰に来るだろ。さらには、空のビールケース8箱を移動…8箱だよ?どんんだけ飲んだんだよ。親戚が寝泊りした布団の処理もしなければならず…さぁ大変。
お昼ごろ。墓参りに行く。線香を手向け、供物を供える。そんで今日最大の目的、骨壷を壊して、土に埋める。昨日書いたとおり、墓に入っているのはお骨だけである。今日まで置いておいた骨壷を、持ってきた金づちで壊す。私と父ちゃんとおんちゃんで、まぁばらばらに。骨壷を入れておいた箱は、その場で燃やす。
帰宅して昼飯。全員「ラーメン」しかも即席…やっと普通の飯だよ。たまたまやっていた五輪を見る…飛び込み、雰囲気で得点の高さがわかるな。しかし微妙に飽きたので、チャンネルを回す。するとNHK衛星第一で、五輪野球をやっていた。日本―韓国…さぁどうなるか?序盤勝っていた日本、しかし韓国イ・スンヨプがまさかのホームラン。思わず「あぁぁぁ〜」完全に流れは韓国だ…途中で見るのをやめた。
その後も片付けは続く。ようやく飲物や供物の量も減った。やっと通常の生活に戻れる。
コメント: 全0件