新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2009年08月25日 21時33分07秒

    icon

    09年08月25日Tuesday

    早くも、脱走した学生が居るような話の、生物学実験2日目。だいたい、1日2個のレポートを仕上げろ、というのが無茶な話だ。とか、文句を言っている暇もない。

    午前は「動物の解剖と形態」だ。ヒドラという、体長2ミリくらいの小さい生物を観察する。初めに、そのヒドラが入った瓶が配られるのだが…これ、居るの?「この、浮いてる小さいのじゃね?」あ〜…なんか居た。ってか、小さっ!こいつを顕微鏡で観察すると…見える見える。頭のてっぺんに触手があって、なんか細長い。そんで、動き回っている。
    こいつに、餌をやってみる。餌はエビの幼虫、こいつはさらに小さい。ヒドラの前に、幼虫を落とすと…教室のあちこちから「おぉ〜」「すげぇ!食った」などの声が。こいつがまた、すごい勢いで食うんだな。先生「昨日、絶食させておいたからな」なるほど。しかし、いい食いっぷりだ(笑)。
    それから別な観察をし、最後に「ヒドラの再生の実験」この類の動物は、再生力が強いらしい。そこで、真っ二つに切る。しかし「これ、尻尾のほう死んだかも…」「動かねぇ…」確かに、尻尾のほうは動きが鈍い…これで本当に再生するのか?(汗)

    午後は「アルコール発酵」の検証。パン酵母を用いて、嫌気呼吸を理解する。
    パン酵母をグルコース溶液に放り込み、その溶液を発酵管に入れて、二酸化炭素の発生量を見る。これがまた、すごい勢いで分解が進む。管の構造上、溶液が溢れる。最初はちゃんと拭いていたが、だんだん面倒になり「垂れ流しでいいや、こんなの」そんな具合です(笑)。
    それから、阻害物を入れた実験をし、最後にはヨードホルム反応を用いた糖の検出。薬品を混ぜ込んで、熱して、発生した気体の臭いを嗅げ、というのだ。危なくないか?(汗)で、嗅いでみたが…いまいちわからない。他の班員も「まぁ…こんなもんじゃね?(笑)」よし、出来た!(←そういうことにする)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: とおるさん

2009年08月25日 21時38分53秒

icon

「09年08月25日Tuesday」
昼休み。
学食で、いつも通り飯を食う。テレビでは、いいともが流れている。K君「最近さぁ『そ〜ですね!』って多くない?」そんな気もする。とか言っているうちに、テレホンショッキングが始まった。割かしテレビから遠かったので、何を言っているかわからない。が「そ〜ですね!」だけは聞こえる。今日は何回?…数えるのも面倒になった(笑)。
その後購買に行き、スケッチ用の鉛筆を購入。購買のおばちゃん「なに?もう授業始まったの?」いや、教職のやつです。

実験終了後。明後日の実験で「昆虫標本の作製」というのがあり、そのために虫を捕まえなければならない。というわけで、K君らとともに虫取りに出かけた。しかし、大学生が高校の敷地内を、虫取り網を持って歩き回って、時たま網を振り回している…変な光景だ。部活をやっている生徒たちの視線が痛い…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト