-
from: とおるさん
2010/01/21 21:39:54
icon
10年01月21日Thursday
朝から、おかしな話を聞く。ラジオの天気予報「今朝5時の福島市の気温は12℃でした。日中の最高気温は8℃の予想です」…今なんて言った?聞き間違いか?しかし、それは間違いでもなんでもなかったわけで。なんか朝より、昼間のほうが寒かったし…。そんな、後期試験初日。
1.理科教育法
そこそこ出来た気もするが、それほど良い点数が取れたとも思えない。資料から必要な箇所を探し出すのに、えらく時間がかかる。そして、空欄が埋まらなかった部分も…よろしくない。
4.コンピュータ工学
勉強不足であることが、はっきりと現れた答案になった。まともに勉強始めたの、1コマ目が終わった後からだし(汗)。一夜漬けでころではなく、浅漬けレベルの話だ。計算問題に、まるで自信が持てない。記述問題も…ねぇ、どうしましょう。
コメント: 全1件
from: とおるさん
2010/01/21 21:44:54
icon
「10年01月21日Thursday」
テスト終了後、H君と売店へ。「どぉすっかなぁ〜。アイス食いてぇけど、金ねぇしな…でもな」じゃぁ割勘しようぜ?「いや、それはなんか違う」何が違うんだ?(笑)たかだかアイスを買う・買わないだけの選択で、かなり葛藤しているH君。売店のおばちゃんはその様を持て、笑わずには居られない。結局、割勘で落ち着いた…最初から素直にそうしろよ。
その後H君と別れ、私は学食で勉強する。しかし、集中力が全く持たない。冬休みの不規則な生活から、未だに体内時計のリズムが狂いっぱなしで、眠くて眠くてしょうがない。こんなんじゃ、結果もついてこない…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト