-
from: とおるさん
2010/01/28 21:43:46
icon
10年01月28日Thursday
なんつうか、飽きた…。そんな、テスト7日目。
1.教育カウンセリング
まぁ、後味が悪いことこの上ない。とりあえず答案用紙は、全部埋めたさ。埋めたけどさ、だから?みたいな。書くだけ書いて、さっぱり手応えを感じられない。しかし白紙では出せないので、そこはちゃんと埋める。何かしら点数はもらえるだろ、うん。
昼は相変わらず自習室で勉強。毎日同じこと言ってるけど…眠い。とにかく、眠い。それこそ今日は昼寝をしても、30分くらいで起きられたからよかったけどさ。しかし、集中力は続かない。
5.離散数学
これ、授業中に先生が念押ししていた問題。「ハンティントンの公理系を記せ」とりあえず、絶対に覚えなくちゃいけない公式がある。暗記してくれば、これだけで点数を稼げる。しかし、本番に弱いのが私なわけで…公式をど忘れ。書けるところだけ書いてみたけど、果たしてどうなんだか。他も微妙だったし、良くはない。
コメント: 全0件