新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2010/04/12 23:03:34

    icon

    10年04月12日Monday

    理想としては、今日からバシッと授業…と行きたいところだが、なぜか授業は明日から。中途半端じゃね?そういうわけで、今日もバイトへ。でもなぁ、明日から忙しいし。そうだ、今日のうちに自分のテキストを買ってしまおう。まず朝一で、書店のほうで教職のテキストを購入する。これだけで、すでに出費だ。しかし、今度はストックしておいた専門のほうのテキストも購入。これで〆て2万円弱…定期券と教科書で、給料はすっからかん。やだやだ。
    で、朝っぱらから返品が出た。なんだか土壇場になって、先生が教科書を変えたらしい。発注数50冊、しかし在庫は49冊しかなく…既に1冊売れたな。「売れたのどうすんの?」さぁ?買った人はどんまいでしょ(笑)。
    しかし今日は、なぜか忙しい。上級生もそこそこに、1年生がわんさかやってくる。上級生のガイダンスの話は聞いていないが、1年生は何かあるのだろうか?昼休みの時間帯になると「んじゃ、部活の勧誘行ってくる」行ってらっしゃ〜い。その間にも、次々に1年生が買い物に来る。
    でも、午後になったら落ち着いた。そんなもんだったか。昼休みの一極集中よりは、こうやって前もって購入してくれたり分散してくれれば、作業するこっちとしてはありがたい。しかし早く買われると、返品云々とか…どっちがいいのかしら?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: とおるさん

2010/04/12 23:35:48

icon

「10年04月12日Monday」
帰り際、さらにもう1冊教職のテキストを買い込み、学校を出る。学校を出てから気付いた…ルーズリーフを買っておけばよかった、購買部で仕入れればよかったなぁ。明日から授業なのに、ノートが取れないのは問題だ。結局、うすいの近くにある文具店に行くことにした。けっこう品揃えも良いので、好みの品物が見つかるだろう。
店に行くと、小学生の親子連れ。書道セットの一式を買いに来たようで、子どもがああでもないこうでもないと行って、母親はもうお手上げ状態。そんなのを横目に見つつ、バインダーとルーズリーフ、そして蛍光ペンも購入。これだけあれば間に合うだろうね。その後、吉野家へ。まさかの牛丼110円引き、これは今のうちに食っておくしかない。とか言いつつ、私は豚丼のほうが好きだ(笑)。

市民合唱団の練習が行われた。
正規の会員より、イレギュラーのメンバーのほうが多いんじゃないか?と思うほど、OBOGの方が集まってくださった。ありがたいことでもあるが、一種問題であることも否めない。そんなことを思いつつ、今日も練習。っていうか、練習の度にメンバーが変わるので、なかなか継続した練習が出来ず…。毎回が初回、的なこともしばしば…いいのかなぁ、これ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト