新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2010/04/16 21:56:55

    icon

    10年04月16日Friday

    金曜日は1時間目から授業がない。バイトに行こうかとも思ったが、いまいちテンションが上がらず。人気もまばらな自習室で、しばらく寝て過ごす。実験の予習レポートでも書こうと思ったが…これ、CADがないと駄目だな。やっぱり寝よう、うん。
    そして10時半、ようやくバイトへ向かう。午前中は、そんなに忙しいとは思わなかった。ところがお昼になると、一気に学生が詰め掛ける。来た、これが本来の忙しさだ。頭ではわかっているが、体がついてこない(爆)。途あたふたしながら、昼休みを乗り切る。

    3コマ目、通信工学。
    なんだか、ぱっとしない授業だ。前半はそうでもなかったが、後半に突然フーリエ級数が現れ、みんなのやる気が一気になくなっていく。さらに先生も「こんな公式だったと思う…。ここはコサインだったか?1じゃないかもしれない…」かなりずぼらな話に、教室内は少々呆れ始めている。先行きが不安でしょうがない(笑)。

    5コマ目、第二外国語(他学科)。
    教職には「英語コミュニケーション」という単位が2個欲しい。本来なら去年受講するべきだったのに、なぜか私はTOEICクラスを受講してしまった。その結果がこれだ。3年生にもこの授業は開講されている。しかし、担当の先生の評判が恐ろしく悪い。それだもの、逃げる術はないか考えて、機械科2年生のこの時間帯に開講しているのを見つけ、乗り込む。教務課には、なんか適当な理由をつけよう。
    初っ端からグループ分けがあった。ぶっちゃけ焦った…他の学科の、しかも3年生。受け入れてくれるのか?でも、そこまで硬い雰囲気でもなかったので、なんとかグループに属す。とりあえず安心した、うん。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件