-
from: とおるさん
2010/04/17 23:02:38
icon
10年04月17日Saturday
昨日の夜、既に寝る前から雪がしんしんと降っていたわけで。まさかそこまで大雪にはならないだろう、そんな考えで寝た。しかし朝、窓の外を眺めると…おいおい、あれ何㌢積もってるんだ?かなりの積雪がある。いやいや、こんなのはこの地域だけだろ(←現実を受け入れたくない)。そういうわけで、いつも通り郡山へ。
しかし郡山でも…積もってる(涙)。土曜日はバスがない、しょうがないから電車で大学の最寄駅へ向かう。ところが今度は、雪のせいなのか貨物列車が遅れ、普通列車が発車できない。窓越しに聞こえる、やりとりの無線。『ただいま運転再開しました〜。そろそろ通貨すると思われま〜す』「了解で〜す」約5分後『今2分で〜す。通過するのに、もうちょっとかかると思いま〜す』「了解で〜す」詳しい時間はわからんのか?客も若干呆れ始めた。遅れ遅れて、13分…季節外れの大雪め(泣)。
駅から大学へ向かう間も、またひどい。途中で狭い通りを通らなければならないのだが、歩行者を完全に無視したような運転のドライバーが多いせいで、ひどい目に遭う。お決まりですよ、泥を引っ掛けられる。私はまだいいさ。可哀相なのは、目の前を歩いていた付属高校の女子生徒。いやいや、ご苦労な話だ。
学校に着いた段階で激しくくたびれているが、もう始業15分前…やだやだ。
コメント: 全2件
from: とおるさん
2010/04/17 23:06:37
icon
「10年04月17日Saturday」
1コマ目、工業科教育法(教職課程)。
正直、寝たかった。しかしこの先生、敵に回したら絶対にかなわないであろうタイプ。県出身で、県の教員として県内の工業高校を回り歩いていた。いつも担当は生徒指導…これだもの、ちょっとやそっとじゃ負けてしまう。大人しく受講するようにしよう、うん。
授業終了後。教室の入れ替わりでバイト先の後輩に会った。「購買って何時までっすか?」なんで?「いや、もし時間ぎりぎりだったら…。本当に申し訳ないんすけど…。A2のケント紙買っといてもらえないっすか?」いくらよ?「92円す」わかった、時間が間に合わなかったらな。
私はそのまま、バイトへ向かう。土曜日で、しかもこんな天気。暇に違いない…そう思っていた。ところが、けっこう人が来ている。平日ほどではないが、そこそこ忙しい。おばちゃんに返品の下準備を頼まれたが、その作業も順調には進まない。今日あたり、なんかあったのかしら?
from: とおるさん
2010/04/17 23:18:01
icon
「10年04月17日Saturday」
12時半にバイトを終え、学食に行く。やはり学食にも、それなりに人が…なぜ?そんなことを考えつつ、飯を食う。それからしばらく学食でだらだらと過ごし、駅へ戻る。帰りはバス使っちゃうんだから(笑)。
そのまま、アティ内の漫画喫茶へ、夜に合唱の練習があるときの時間調整が、もっぱらここになってきた(笑)。今回は日経エンタに夢中になってしまった…芸能人パワーランキングだって。そんなのを読んでいて、結局時間がなくなる。あとはお決まり、見出しだけ見て楽しむ週刊誌(笑)。
市民合唱団の練習が行われた。
Hさんが休みなので、代わりに助っ人でもあるYさんが指揮を振る。OBOGにばかり助けてもらって、正規の団員としては若干申し訳ない感じがしなくもない。
今日は頭から順番に練習したが、やれ縦の線がそろわない、音程がおかしい、早い遅い、リットのタイミングに妙な癖が見られる、その他エトセトラ。指揮者が居ないから、じゃあどうするという判断もしかねる。進んでいるのかいないのか、不安なところ。
帰りはいろいろあって、Hさんに送ってもらった。まだ郡山に来て間もないHさん「この時期に、雪降るの?」いや、珍しいですね。「寒いの苦手だから、早く暖かくなってほしいな…」もっともです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト