新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2010/04/19 23:01:01

    icon

    10年04月19日Monday

    2コマ目、電磁波工学。
    教室に入りきらないほど、受講生が多い。先生「多いな〜。この授業はね…最後の2回くらい授業に来れば、単位は取れます。そう2ちゃんねるに書いてあった」おいおい、なんだそりゃ(笑)。
    今日は授業のイントロ。何時ぞやの発表で使ったであろうスライドを持ってきた先生。「11時まで話しま〜す」話し始める。「ギガヘルツ帯の電波は、球体で水っぽいものをよく通る。そりゃ眼球と、男のぶらさがってるやつだ」初っ端から下ネタが挟まっている(笑)。そんなことばかり言っていると「あら、11時だ。これから面白いとこなんだけどな〜。じゃぁ、終わります」終わるんかい(笑)。

    昼休み、忙しい盛りのバイトへ突入。いや〜、忙しい忙しい(笑)。しかしこの時期になると、もう在庫も尽きてくる。せっかく買いに来たのに、金だけ取られて品物がない…そんなことはザラである。さらに授業時間が危うくなって、伝票だけ置いて教室に行ってしまうやつ。処理しきれずに、机の片隅に山積する。余裕をもって買いに来いや、うん。

    4コマ目、電子回路。
    なぜか、就職の話を延々続ける先生。それだけで授業が終わってしまう…いいのか(汗)。

    授業終了後。H君とK君と、どうしようもない話をする。高校時代のクラス分けの在り方、のだめを観に行く行かない、パナソニック電工という企業名について…エトセトラ。どうしようもない。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: とおるさん

2010/04/19 23:37:12

icon

「10年04月19日Monday」
今日が履修変更最終日。もう前期の科目は、なにがなんでも確定させなければならない。そこで大きく関係してくるのが教職。教職がらみの科目がなければ、なにも考えずに入れられるんだけどねぇ。電験とか、その他免除科目多数…でも教職と絡む。これだけで、だいぶ頭が痛い…。

市民合唱団の練習が行われた。
女声のイレギュラーメンバーが多いので、女声を中心に練習を進める。男声の出番が、いつになく少ないぜ(笑)。さらにHさんの希望「女声が多いから、Ⅲ番なんかやってみたりして」いや、それは(汗)。結局やってみたが、そこまで激しく崩壊するわけでもなく。とりあえずは形になってるよね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト