-
from: とおるさん
2010/04/25 21:24:29
icon
10年04月25日Sunday
いまいち気分が乗らない、実験のレポート。しかし、やらないと終わらないんだな。そういうわけで今年度初、中央図書館へ行くことにした。まぁ4月だし、そこまで混雑するわけでもない。だんだんと図書館を使う高校生が、増えてくるのだろう。いつも通り窓際を陣取り、さっさとペンを走らせる。途中で疑問が生じ、参考書を借りてみる。でもいまいち解決せず…どうしたものか。
そうこうしているうちに、お昼。午後から安積の練習があるので、このへんでレポートを切り上げ、練習会場へ向かう。途中で開成山公園の前を通りがかったが、もう花見客でとんでもないことになっている。家族連れ、カップル、老夫婦…。さくら通りは、完全に渋滞している。そんなのを横目に、自転車を走らせる。
やってきた、富田西公民館…遠いんだって。今日は午前中、総会が行われていたそうで。黙って、人ん家の総会資料を見ちゃったり(←こらこら)。そんな傍らで、KさんがHさんと演奏会の話し合い。何気に2ヶ月ですからね、うん。
練習に入る。まずはⅢ番をアカペラでやって、それから全体をずばずば通していく。久々にやってみた部分には、怪しいのが多々(汗)。指揮と呼吸が合わず、滑る場面も…危ない危ない。
練習終了後、ツタヤに寄ってみた。寄ったところで、別段何もない。すぐに出てきた。そのまま駅へ向かって、今度はヨドバシへ。新しく買ったノートPCを入れるカバーを探す。最初はバッグタイプのものを買ったが、どうにもしっくり来ず…。悩んだ挙句、交換してもらうことに。いつものバッグに入る程度の、最低限の機能を備えたやつね。こんなんで充分よ。
コメント: 全0件