-
from: とおるさん
2010/06/17 22:16:00
icon
10年06月17日Thursday
休み時間、先生と学生との会話が耳に入る。学生「iPod忘れた〜」「マジで?」先生「アイポッドって、月々いくらくらいなの?」一瞬、学生2人が固まる。しばらく考えて「先生が言ってるのは、たぶん「iPadじゃなっいすか?」「iPodは、なんつうかウォークマン的なやつです…」先生「あぁ〜、勘違いしてた(笑)」ある程度興味がないと、名前だけじゃ区別できないな…。
帰り際。電車に乗ったところ、椅子の上に財布が落ちている…。どの客も一瞬眼が行くが、誰も手出ししない。私も考えて、車掌さんに届けた。まぁ当たり前のことだが、こういう「当たり前のこと」が普通に出来る自分が存在していて、それに妙に安心した。
コメント: 全0件