新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2010年09月17日 21時33分11秒

    icon

    10年09月17日Friday

    今日は後期のオリエンテーション。明日からは授業が始まるわけで…大学生活も終わっちゃうよ。オリエンテーションは10時からだが、いつもと同じ時間に大学に着く。研究室のことを考えながら、ベンチで寝る。
    オリエンテーションの教室にやってきた。別に何があるわけでもなく、先生は時間より早めにやってきて、成績表や健康診断の結果を配る。さらに国勢調査云々と、後期からは自転車にステッカーを貼れって。んな高校じゃねぇんだからよ。
    11時過ぎには解散し、私は自習室で時間割の変更作業をする。終わったらお昼、学食へ向かう。途中、S君「とりあえず、光は見えた」通信工学だろ?「今さら評定平均なんか、どうにでもなれ」それは言えるかも…。
    学食にやってきた。ここでEさんと待ち合わせをし、後期に使うテキストをもらう。「あとね、これも」なにこれ?『教育制度論』って。「まぁ邪魔だったから、みたいな(笑)」使わないけど、とりあえずもらっておくわ。

    午後は教職のガイダンスである。14時40分集合、にも関わらず、担当の先生が来ない。K君「マジむかつくし」K君「俺は気になんないけどな」じゃぁ呼んでこいよ。K君「俺が行くわけないじゃん。Kでしょ?」「行かねぇよ。文句言ってんな」すぐ人になすりつけたがる。いよいよ15時近くになり、私は教務課に電話。とかやっているところに、先生が来た。つくづく間が悪い。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件