-
from: とおるさん
2010年09月28日 21時40分04秒
icon
10年09月28日Tuesday
ここのところ、毎日が恐ろしい速度で過ぎている気がする。朝起きて、授業を受けて、気付けば夜…。今日は火曜日なんだって、学校がまともに始まってから1週間経つわけだよ、うん。就活やらゼミやら云々…なんか駄目だ、とりあえず。
朝、K君とH君に会う。1限目からなんかあんの?K君「いや、2限目に複素関数論あっから」H君「俺も」あっそ〜、俺は2限目は情報科教育法だ。H君「へぇ〜。で、2限目の複素関数論は出んの?」だから、情報科教育法だって言ってるだろ。K君「この馬鹿、話聞いてねぇぜ」相変わらずだな(笑)。
昼休み、異様な光景を目にした。学食に、小学生…え?紅白帽をかぶった小学生が、こう20人くらい…ん?間違いなく父兄が連れてきたのではない。引率担当と思わしき先生もいる…現場学習かなにかか?もちろん、周囲からそっち方向への目線が。確かに、平日の大学にこの光景は、ちょっと不思議だ。
コメント: 全0件