新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2010/12/16 22:21:28

    icon

    10年12月16日Thursday

    2コマ目、マイクロ波工学。
    先生「こんな研究、日本で5人しかしてないんです」へぇ〜って、みんな軽く受け流す。そんな話から一般論になって、また話が脱線する。「これね、バラしちゃ駄目だよ。今言っちゃったから、もうばれたか。で、いったい何を話してたんだっけ?そうそう、マグネトロン」話の内容を聴いていたが、それができたらすごいなぁ。とか思う。

    空き時間。廊下をふらふら歩いていると、後ろから誰か走ってきて、私の肩を叩く。誰かと思ったら、H君が弁当を持っている。「呼んだのに、気づかなかった?」誰かが、そのへんでもごもご言ってるのは聞こえた(笑)。そういうわけで、そこのソファに座ってだらだらと。

    4コマ目、憲法(補講)。
    本来なら先週が補講だったのに、ドタキャンされて、今週になった(笑)。しかしそこまで授業するわけでもなく、先生が持ってきた裁判員制度に関するDVDを見る。
    初め先生は、技術センターからパソコンを借りてきた。が、扱いが不慣れ。S君「おい、出番だぞ(笑)」やっぱり?というわけで、プロジェクタやらなんやらを設定する。しかし映像は出るのに、音が出ない…ちゃんと設定あってるのに。先生「これ、さすがにおかしいよなぁ」お手上げになり、私のパソコンで再生することに。
    内容としては、裁判員が判決にたどり着くまでの過程を描いたもの。しかしそれなりの俳優さんが出ているので、いまいち説得力がなく。K君「眠い…」知らない人のほうが、説得力あると思うんだけどな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件