-
from: とおるさん
2010/12/20 22:54:34
icon
10年12月20日Monday
購買部に、ボールペンの替え芯を買いに行く。買う前に、半額商品に目が行く。店長「どうですか?最近、流行んなくなっちゃって」今時、バインダーファイル…クリアファイルに売り上げを持って行かれているらしい…もっともだ。私は見るだけ見ておいて、さっぱり買わない。っていうか、芯がない。おばちゃんに聞いてみる。「なに?ドクターグリップ?店長、出ましたよパイロット」パイロット商品は、店長の専門らしい(笑)。小腹もすいたので、ヤングドーナツ(40円)も買う。
ゼミの時間。先週の反省から、いろいろ調べて、それなりに発表も進んだ。そして今までより、質問も出る。これは手抜きはできない(汗)。そんな中、FMのトランスミッタを作ったやつ「これ、十数㍍は行けます」と、実演。しかし30㌢も離れないうちに、たちまちFMラジオが聞こえなくなる…おいおい(笑)。
市民合唱団の練習が行われた。
音楽フェスティバルやら西ノ内病院のクリスマスコンサートが落ち着いたので、ようやく普通の練習に戻る。そういうわけで「水のいのち」障子、焦った。健忘もいいところ、忘れすぎ(爆)。Yさん「んだがら、その音アルトだべ(笑)」あぁ〜…。
コメント: 全0件