-
from: とおるさん
2012年03月17日 21時18分58秒
icon
12年03月17日Saturday
平成24年3月27日、JRのダイヤ改正である。郡山地区の時刻表を、ざっと眺めた…どこが変わった?まあどこかしら変わったのだろうが。それよりも、昨日の夜から違和感があった。ホームをボーっと眺めていたら、東北本線に、この時間帯には入らないはずの車両がやってくる。おいおい、これはどうなってるんだ?そして今朝も同じく、この時間帯には使われていなかった車両が。
で、我らが磐越東線。最近は朝、5両編成の列車で出かける。今朝もその列車に乗った…はずだった。乗ってすぐ寝るから、郡山まで気づかなかった。ホームに降りると…なんか停車した位置が、いつもと違う。見てみたら…4両しかつながってない。なによ4両って?盆と正月以外出番がなかったはずなのに、どういうこっちゃ?
さまざまな疑問を頭に浮かべつつ、バイトへ。高校新入生のオリエンテーションが近いので、販売の準備である。県立高校の合格発表も終わって数も確定して、それに合わせる。在庫を片付け、段ボールをつぶし、机を並べる。
半日で終わって、学食が休みだから、セブンで昼飯を買って研究室。とりあえずそこらじゅうにあるデータを、片っ端からかき集める。途中で先輩がやってきて、自作のプログラムの使い方を教えてくれた。すごいな、自分でこうやって書けるの。
コメント: 全0件