-
from: とおるさん
2012年09月26日 22時58分21秒
icon
12年09月26日Wednesday
だらだら大学へやって来た。2コマ目の授業なのだが、先生が11時半ごろに授業を切り上げる。「いい時間だね」これがこの先生の毎回の台詞である、みんな苦笑い(笑)。
3コマ目の授業は、全科共通。しかもデカい教室で、プレゼン形式。みんなで固まって座っていたのだが…昼下がりだし、中途半端に暗いし。まず寝るよね(爆)。
で、研究室に戻ると、卒研生が来ている。連中、毎日来ている。アクリル板に必死になって穴をあけようとしている。そして、やたら音を立てる。「こういう音、出すのが好きなんすよ」聞くのはアウトなのに?(笑)診ていた先生「それじゃ開かないんじゃないの?」結局ボール盤にドリルの刃を固定し、穴をあける…確かにこっちのほうが早いわな。
市民合唱団の練習が行われた。
しばらく前から、フォーレの「レクイエム」をやっている。私は初めてなんだけどさ。言葉の覚え方が悪い。モーツァルトの「レクイエム」で覚えているから、なかなか結び付かない。しかも音程ががたがた…こりゃよろしくないがな。
コメント: 全0件