-
from: とおるさん
2013/02/20 23:04:39
icon
13年02月20日Wednesday
昨夜の大騒ぎから、一夜明けた。朝っぱら病院に付き添ったやつからメールが入る。「なんていうか元気ですね」最後の最後まで人騒がせなやつめ。そんなことを思いながら、大学へ行く。
研究棟の前の駐車場で、別の研究室の先生に会う、おはようございます。「昨日は活発に質問してて、よかったですよ」あ、ありがとうございます。褒められて、なんだか恐縮する。
研究室に行って、午前中はぐうたらしている。なんせ昨日のあれだ、どうにもやる気が起きない。しかも先生が、なにゆえか出勤してこない…水曜日だからな、あれかな。そんな具合で、午前中が終わる。
昼食を終えて戻ってくると、先生は出勤してきている。先輩はさすがにやりきったので、このまま来ないと思われる。そういうわけで、ちょくちょく実験をする。これもまた、何回か失敗しているし。もうちょっと考えなければならない。先生にあれこれ手伝ってもらって、実験を進めていく。しかし出てきたデータが…なんだかぶれがある。この状態で試したのが初回とはいえ、ちょっとこれはいただけなさそうな。グラフを眺めて。考える。
市民合唱団の練習が行われた。
先々週は休みだったし、先週は東京だったし。久々の練習である。相変わらず自由曲である…久々すぎて忘れている(泣)。パートごとに少しずつ進めていくのだが、なんだか危ない。部分だけ取り出すとちゃんとできるんだけど、最初から流してくるとねぇ。これが悪いことである、改善していかないとね。
コメント: 全0件