-
from: とおるさん
2013年02月23日 22時34分02秒
icon
13年02月23日Saturday
今日は大学院の入試だそうだ、あれから1年か…。というわけで今日も、ふらふらと大学へやって来た。
研究室に行く。なんだか気に食わない部分があるので、片付けと掃除をする。このいらないものを片っ端から処分すれば、もっと部屋が広くなるのに。で、一通り終わってから、実験装置のセッティングにかかる。しかし…なんかねじがおかしい、もともとここにこのねじ使ってたか?とにかくねじだ、部屋中の工具箱を漁る。しかしなんでうちの研究室には、金づちが4本もあるのかね…。工具箱を散々漁って見つけられず、結局先生に聞く。すると先生、どこからともなくねじを見つけてくる…探せばまだまだあるし。
土曜日は学食が休みだ、売店に昼飯を調達しに行く。ヤマザキのコッペパンよ、先週だったかはタマゴなんてのがあったが、今日見つけたのは焼きそばマヨネーズだって、なんだかいろいろあるな。
午後からミーティングである。結局、本題からずれた実験は結果が得られず、今まで通りの実験系に戻すことになった、なんだかな。一方先生のほうの測定データを見せてもらう…このデータもこのデータで、なかなか謎が多すぎる。
ミーティング終了後、トイレに行く。トイレに行くくらい、もちろん手ぶらである。ジーパンのポケットに、携帯が入っているくらいである。ところがだ、部屋に戻って来たら…真っ暗。しかもきっちり施錠されている…いやいや、先生が奥で実験してるんだろ。そう思ってブザーを鳴らしまくるが…これ、マジで誰もいない感じ。ねえねえ、寒いよ?どうすんのこれ?と、隣の研究室の先生がやって来た。状況を説明したら「じゃあうちの部屋来る?」と、部屋に入れてくれた。さてここから、先生がどこに行ったか考える。実験室か?実験室に電話しえtもらうが、出ず。「××先生のところじゃない?」ですかね。そこ行くくらいで、施錠しないと思うんだけど。と思いつつ、心当たりの研究室に行ってみたら…先生いるし、あぁ~。お騒がせしました申し訳ありません(←気持ち土下座)。やっと研究室に入って、コーヒーとエクレアでおやつタイム…もうたまらん。
コメント: 全0件