-
from: とおるさん
2013年02月27日 23時36分26秒
icon
13年02月27日Wednesday
今日もまた大学へやって来た。昨日やった実験のデータを処理しているのだが、先生にグラフを出すように言われる…グラフは出すけど、そういう感じに書く術を知らない。結局生のデータに傾向線を引いて、そこで議論を進めていく。
午後は、ちょっと気になる部分の計算をしてみる。授業では何回か習っているのだが、どんな具合だったか思い出せない。一応鉛筆を走らせて…うんこんなもんか。それからエントリーシートのネタ探しに、企業のウェブサイトをぶらぶら。
ある先生が定年で研究室を空けるので、必要なものを持って行ってください、という通知が先生のところに来た。午後から解放らしいが、夕方ごろに行ってみる。明らかに部屋の中には物色された跡…いいもんは全部持っていかれたな。他の研究室でも来ているので、そこの部屋では大きな棚を持っていく…確かにあそこの部屋はね。そんな中、私も先生も物色し…大量の導線、ジャンパ線、ネットワークハブ、プリントサーバ、書籍、空気清浄機、傘立てをいただく。部屋に持って帰って、まずこの傘立てと空気清浄機をなんとかする。汚れがひどすぎて、特にこれで空気清浄機としては使えないわ。
市民合唱団の練習が行われた。
淡々と自由曲の練習を進める。なかなか相変わらず難しいよね、うん。どこのパートも、いまいち音程を取るのに四苦八苦している。辛うじてやっている感じで、まだまだ自分たちのものにはなっていないな、これ。
コメント: 全0件