-
from: とおるさん
2013年12月19日 21時38分01秒
icon
13年12月19日Thursday
都知事がおやめになりましたね。
大学へやってきた。研究室に着くと、いつもあるべきところにプリンタがない。…は?はぁぁぁ!?パクられた、マジか。しかし卒研生がなにかを発見…そこにあるべきはずのプリンタが、机の上に転がっている。しかも「故障中?」という張り紙…いやいやいやいや、壊れてないから。しかも「?」ってなんだよ、壊れてないよ。
そんなことを内心思いながら、修論のアブストラクトの英語を直す。甚だ合っている気がしない。そこへ授業から帰ってきた先生。先生、あれプリンタ壊れてないっすよ。「だってやつら(卒研生)が出してくる原稿、きったねえんだもん」汚かったんで、ちゃんとクリーニングしたんですよ?転がっているプリンタを持ってきて、印刷をかける、くっきりはっきり印刷されてきた。先生「ふ~ん…」壊れてないっすよ…。
午後は初っ端修論を書いていたが、眠いので寝る。なぜにここまで眠いのか。さらに先生曰く、私の書いた英文が意味がわからず、そもそも直せないとのこと…書いている本人がわかっていないので、しかるべき話である(爆)。過去の修論を引っ張り出して、アブストラクトを読み返す。なんでこう立派な文章が書けるのか。
コメント: 全0件