-
from: とおるさん
2013年12月22日 21時23分35秒
icon
13年12月22日Sunday
今日はさ、日曜日だけどさ、早く起きようと思ったわけさ、起きたの10時だったさ(爆)。
起きて食事を済ませて、出かける準備。買い物だ買い物。最近ジーパンが破けた話は、すでにした。2本しかないジーパンが片方破けるのは、死活問題である。そういうわけで、ジーパンに限らず諸々の買い物をしに行く。いや、買い物はしてるんだよ、最低限の…インナーとかソックスとかね、他のものはえらいくたびれている。
やってきた郡山。私の買い物は、たいていイトーヨーカ堂である、おっさんみたいだとか言わないでほしい。西ノ内方面のバスに乗り、西部プラザへ…雪が降ってなければね、こんなにスムーズなのにね。
やってきました西部プラザ。普段から買い物をしないので、こういうときにまとめ買い。したがって予算も多い、今日の予算は3万円である。ヨーカ堂の紳士服売り場を、まずぐるっと一周。見るだけ見て、スポーツゼビオに行く。う~ん、やっぱりヨーカ堂だ、戻る。戻ってきて、買い物かごを抱えて、まずは目に留まったシャツを片っ端から放り込む。決してブランド物は買わない、シャツ一着に数千円も払わない払えない。何円均一のみである、うん。それが済んだら、今度は問題のジーパンである。色もインチ数も決まっている。しかし股下ね、いかんせんこういう体型だからウェストばかり太くて、短足だからさ。試着室で試して、折り目を付けて買い物かごに放り込む。続いてセーターないしカーディガンを見ようと思ったのだが…これこそお高いものしかない。しかも何?ウールなんて扱いにくそうじゃないか。麺とかポリエステルとかの商品はないのか?…ここはヨーカ堂だからな、それなりの品物しか置いていないのはわかっている。いいや、セーター類は今日は却下だ。コートだよコート。今までダウンコートに興味はなかったが、最近は薄手で暖かいものが出回っているようである。眺めてみる…いろいろあるのね。目に留まったのは…広告の品通常価格より50%OFF、こういうところにしか目がいかない、そんなもんだ。常々、サービスカウンターだ、おもちゃ売り場だ、食品コーナーだのヘルプが繰り返される…クリスマスだねぇ。
このへんで予算を越えてそうな気がしたので、一度会計。しめて2万7千円なり…余ったぞ微妙に。じゃあ下着だ。これまたよりどり4点で1000円に目が行くのだが、そこの棚。隣の2点で900円の品物と入り乱れ、もうぐちゃぐちゃ。そこから目ざとくよりどり4点のほうを探し出して、買い物かごへ。次にソックス、これも3足組でおいくらとか、そういうやつ。あとはインナーシャツ…MとLLがあるのに、なぜLだけない?まあいいか、別の色のLサイズをかごへ。マフラーも、と思ったのだが、ほしい色がない。会計だ会計、そこで店員さんに聞いてみたが、インナーシャツは現品限りだそうだ。諦めようそうしよう、お願いします。結果、ほぼ3千円。完全に使い切った、うん。裾上げを頼んでおいたジーパンを受け取り、引き上げる。
バス停でバスを待つ…すぐに来たけど、これ何時の?4号線も駅前も流れが悪い、三連休だしクリスマスだし年末だし?みたいな?
コメント: 全0件