-
from: とおるさん
2013年12月30日 22時18分11秒
icon
13年12月30日Monday
生活習慣というのはあれなもので、6時半に目が覚めた。起きたのはいいのだが、何ゆえか違和感を覚える。なんだと思ったら、オーディオが鳴っていない、ラジオ体操が聞こえていない。なんだろうかと考えると…そうだ、昨日掃除してプラグを引っこ抜いたんだな。タイマーの設定してないじゃん、そりゃ鳴るわけがない。でもいいや、二度寝。
結果7時40分ごろに目が覚めて、8時過ぎに起きだす。起きてしばらくしてだ。こうね、母ちゃんからの圧力ね。「階段の隅に綿ぼこりがね」とかいうからね。そういう圧力がすごいので、掃除機を抱えて階段掃除。届く範囲で蜘蛛の巣とかも掃除する。
続いてまたも圧力…2日前についた餅を切る。いい加減に硬くなって、まず切るのは力ずく。そんな切っているわけで、居間のほうから凄まじい物音がする。なにかと思ったら、母ちゃんが額縁を落として割っている。じいちゃんの、わりかしすごい賞状が入ってた…知らない。
昼飯を食べてから、年賀状作成、ラジオですら特番、NHKもふくしまFMも、つまらん。そんな中ラジオ福島だけは、きっちち通常放送、素晴らしい。ラジオ福島をBGMに、年賀状を作成。日本郵政の作成ツールみたいなのを落としてみたが…ネット環境が悪いと、時間がかかるねこれ。さらに印刷をしくじって、1枚書き損じる。片手で足りるほどの年賀状は、印刷するより手書きのほうが楽なんじゃないか。
夕方からだらだらして、結局さっきまでレコード大賞なんか見ちゃったわけ。どうせエグザイルかAKBだろうな。案の定エグザイルだったけどな。
コメント: 全0件