-
from: とおるさん
2014年04月19日 00時09分22秒
icon
14年04月18日Friday
会社の飲み会で、日付が変わる前の更新は間に合いませんでしたね。
そういうわけで、時間軸を昨日にして追記するわけですが。
ほぼほぼ勤務2日目である、まだまだ何をすべきかわからない。とりあえず朝っぱら会社に行って、オフィスをモップ掛け。新人の責務である、下っ端なので。朝礼が終わってから先輩に託された仕事は、これぞ新入社員。「これとこれとこれ、印刷しておいて」わかりました。しかし安易に作業するのは危険である、なぜかはまあ書かないけれど。そういうわけで、超大量に印刷をする。図面を出すと、こうなってしまうのね。午前中はもう印刷だけで終わってしまう。
午後最初の仕事は、この印刷物を発送するというもの。先輩に渡された名刺の住所を伝票に書き込み、梱包して。どこにおいてどうする、という話を教わった。これ以降忘れられないぞ、うん。それが終わったら、コンピュータでもろもろ作業。
夕方、技術部隊の飲み会である。入社してから初めての飲み会、緊張する。しかし仕事が立て込んでいて、最初に飲み屋に行ったのは私を含めて3人。そこから徐々に増えるが、6人で止まってしまう。現場に行っているグループは、どうやら戻ってくるのは無理らしい、これが仕事というものだ。ひとまず始まって、乾杯。新人はたいして話をすることもないので、先輩の話に耳を傾ける。自分のやっている仕事に先には、大事な人がいるんだ…そう考えてやりなさいと。なるほどな、それは感心する。
その後、会社から続々やってくる。話題は「娘ほしいわぁ~」「次は娘がいいな」もっぱら子供の話題、働き盛りの三十代四十代、そういう話題が中心になるよね。なんだか周囲は盛り上がっているのだが、話す話題もなく。研修の疲れと緊張とビールのせいで、眠くなって。途中で意識が飛ぶし、もうよろしくない。
お開きになったのが23時半。帰る方向が一緒の先輩の車に、途中まで載せていただいた。新人だからというのもあるが、なんだか申し訳ないな。
コメント: 全0件