-
from: とおるさん
2014年08月16日 23時16分20秒
icon
14年08月16日Saturday
朝方、一瞬6時半に目が覚める。連日乱れた生活の中、体内時計は果たして大丈夫なのだろうか。二度寝して7時半にまた目が覚めて、そこからぐだぐだしている。外は雨、気温も低い。これで商売やるのかよ?と思ったのだが、まあやるんだなこれ。
そういうわけで、10時前に店にやってきた。外は雨、大雨。準備を進めるも、いい加減手抜きである。ひとまず営業できる状態にはなってるが、かき氷の機械の電源が抜いてあるという。やる気があるのかおい。午前中のうちに、帰省していた千葉の親戚は帰って行った。雨脚は強まる一方、当然客も少なく。妹は「閉店だ」を連発し、父ちゃんと母ちゃんはすでにめんつゆの仕込み。ああもう今日は駄目だ、これで終わりだ。
そんなことを思っていたら、午後から雨脚が弱まり、そこそこ客が入ってくるようになる。結果、そこそこ忙しくなる。だが目が回るほど忙しいわけでもなく、このお盆の巻き返しを図るような売り上げはなかった、駄目だこりゃ。
さすがに明日アパートに戻るのは落ち着かず、夕方に実家を出た。磐越東線に乗り込み…おい、なんだかカーテンが変わってないか?こんなマジックテープなんかついてたかよ?まあいいや。車掌さんから切符を買ったら、私の周囲の客も急に車掌さんを呼び止めて、切符を買うお客さんが。意外と知らないのか?あの車掌さんでよかった。
バスに寄られて、アパートまで。部屋に戻って荷物片づけて、土曜日の恒例ベニマルに買い出し。また一週間が始まる。
コメント: 全0件