-
from: とおるさん
2014年08月18日 23時31分31秒
icon
14年08月18日Monday
この盆明けの凄まじいけだるさは、果たして何なのだろうか。そして盆明け最初の仕事は、いきなり外である。外というか中というか。いわきの営業所にて、仕事である。そういうわけで8時40分、私と先輩2人とで、会社を出発する。
東北道から磐越道を、一路いわきへ。先輩「うん、昨日通ったな(笑)」先輩は昨日の夜に、いわきの実家から戻ってきたらしい。それを言ってしまったら、私だって船引三春とか小野とかね、うん。盆休みの話やらなんやらしながら、10時にいわき営業所に着いた。
会議室にて、作業に取り掛かる。まずは客先に納品するコンピュータのセットアップである。本体もそれなりにでかいのが4台、そこへ24インチディスプレイが8枚。会議室の長机2列で、果たして間に合うのか?というところだが、強引に載せる。午前中はPCの電源を入れたところまでで終わった。
お昼。いわきの先輩もお一緒になって、食事へ。やってきた洋食店、どうやらカツが売りらしい。各々注文する。私が注文したAランチ、よく見ないで頼んだら、煮込みカツが出てきた。熱いのをなんとか食べる。
午後から作業は本格化する。ソフトウェアのインストール、ドライバのインストール、設定その他諸々。やることが多いんだなこれ。さらには機器の組み立て、これも神経を使う。そして配線したりなんだりかんだり。結果終わったのは20時過ぎ、まあこんなもんだ。
その後、郡山に戻る。「誰もいないな」月曜日の常磐道にしろ磐越道にしろ、車の通りがいやに少ない。しかし先輩は安全運転である、やっぱり安全第一。
コメント: 全0件