-
from: とおるさん
2014年08月24日 22時47分48秒
icon
14年08月24日Sunday
さあさあさあ、福島県内のおおよその小中高校生どもよ、夏休み最終日だぞ。宿題は終わってるのかどうなんだ?(←嫌な大人)
起きた、7時半だ。普段の日曜日ならここで盛大に二度寝をかますところだが、朝のうちはなんとなく天気がよろしい。気温もそこそこ上がるらしい。これは洗濯じゃねえか?と思って。普段の洗濯物に加えて、ジーパンも洗濯機に放り込み、洗濯機を回す。ここから二度寝…じゃなくて。朝食を済ませて、洗濯物を干して。8時半、アパートを出て自転車を走らせる。
向かうのはどこか?郡山西郵便局。ちょっとした用事で、往復はがきが必要になった。ところがこの往復はがきが、まあどこにも売っていない。こうなると郵便局だが、休みも開いている郵便局を考えると、私の行動範囲では中央郵便局か西郵便局の二択になる。感覚としては、中央郵便局のほうが近い気がしている。だが調べると、西郵便局のほうが近いらしい。そもそも西郵便局を使ったことがないから、そう思うんだな。まだ車の通りが少ない道を、自転車を走らせる。このずうっと続く微妙な上り、一番体力を奪われるパタンだ。それでようやく着いて、窓口へ行こうとしたら…あれ?真っ暗。時間を見たら…ん?9時から?8時じゃねえの?…土曜日か(爆)。大槻のベニマルに引き返して、自販機でアクエリアスを一本買って時間をつぶす。そこから再度郵便局へ行くと…わりかしいるんだな、うん。
アパートに戻ってきて、ベッドでだらける。ラジオ福島を聴きながら、今度はアイロンがけ。アイロンがけもまあ適当だ、うん。そこからだらける、週末はこんなもんだ。13時過ぎに雲行きが怪しくなり、洗濯物を取り込んだ…この時間でジーパン乾いたぞおい。風呂を洗って、まただらだら。
16時、福山雅治のトーキングFM。ふつおたteenagerかと思えば、だから会社の愚痴をメールしましたってね。若者も働く人も、みんないろいろあるんだな。これからもいろいろあるんだろうな、たぶん。
夕飯食べて、テレビ見て。食器を洗って。乾かすのが面倒だなと思って、フライパンと鍋を空焚き。母ちゃんがやっていたのを思い出して、やってみた。結果。鍋をやらかした。焦げたというか…変色して変形した。これはいかんだろ、おい。教訓、空焚きできるものは限られる、うん。
コメント: 全0件