-
from: とおるさん
2015/11/25 22:45:17
icon
15年11月25日Wednesday
急に寒くなりやがって、というわけで出勤してくる。朝一で、毎月恒例ISOの会議である。いろいろあるけれど、来月内部監査だって。
作業を進めるのだが、隣の部屋で作業していた先輩の携帯が鳴る。「え、なんで今?」客先からの電話であるが、前々から出ていた話が、いよいよ現実味を帯びてきたような感じである。しかも来月だって、なんだそれ。現状ではとんでもない工数を使うような案件ではないが…すんなりいくことを願う。
午後。今やってる案件で使う装置を、先輩と一緒に倉庫から引っ張り出す。いかんせん古い装置なので、図体が大きい。接続だけ確認して、今今は使わないから再び倉庫に追いやる。そんなこともありつつ、作業は続ける。
夕方。先輩が「雪降ってますよ」「えぇ!?」「マジっすか?」「どれどれ…」みんなでぞろぞろと、外階段のほうへ。「マジで?」「白い…」「タイヤノーマルなんだけど…」外を見ると…白いね、これマジだね(汗)。
さてさて、会議室にて作業をしていた先輩が作業を終え、箱詰めを手伝ってくれとのことで。部屋にいたメンバーがぞろぞろと、会議室へ。そこで箱詰めをするのだが、これはだいぶ工夫が必要だ。さらに重いものなので、腰も気を付けなければならない。みんなで手分けして、緩衝材も使って、箱詰めを行う。出荷は来週だって、大丈夫か。
帰りはこの状況なので、先輩が久々に送ってくれた。すでにスタッドレスに交換済みだそうなので、余裕の感じである(笑)。「でも親の車がな~」そうなんですね(汗)。
コメント: 全0件