-
from: とおるさん
2015年12月15日 22時55分09秒
icon
15年12月15日Tuesday
昨日はがっつり残業して、それなりの時間に帰宅したのだが。まさかの今朝、早出である。というにも、それこそ昨日の夜に、急遽先輩と一緒に現場行きが決定した。本当なら先輩一人で行く予定だったが、物量が多いので私も出動することになった、うん。
朝7時、おもむろに出勤する、THE寝不足。すぐに先輩とグループ長がやってきて、現場に持っていく物を梱包する。ただただ物が多い、うん。がさごそやっているうちに、会社を出る時間になって、出発である。
東北道を北上する。先輩は「働くってなんだろうなぁ~」ぼやきが多い、そりゃ今の状況じゃそう考えたくもなるだろうな。ってかトラックの並走が多すぎて、なかなか順調に進めないな(笑)。
残業のせいか、互いに口数も少なく来たわけだが。先輩はずっと追い越し車線を走っているが、もう目の前に降りるインターが迫っている。あれ?ここで降りるんじゃないでしたっけ?「うおお!危ねえ!」やっちゃいけないけれど、急な車線変更。周りに車がいなかったのが幸いである。「超考え事してた~。たぶん無意識で仙台まで行ってたな」マジすか(汗)。
しかしその行く現場もなんだかわかりづらく、タブレットの地図を見ながら、どうにかこうにかたどり着く。現場に着いて、工場の中にある管理室に通され、そこで運んできたものを諸々セッティング。打ち合わせがようやく始まるが、なんせ私は直近でこの案件に入ったので、概要は全然知らない。先輩の話に、知っているふうに相槌を打つ。
昼過ぎに打ち合わせが終わって、郡山に戻る。途中昼飯をどうしようとなり、吾妻パーキングに寄った。食事コーナーで、私は野菜炒め定食、先輩は味噌ラーメンと餃子だが「ギョーザ食っていいよ」ありがとうございます、お言葉に甘えて何個かいただく。で、コンビニで買い物しようとしたら…まさかの回送中で、移動販売車による営業である。この品ぞろえよ、うん。
帰りは迷走せずに、無事に郡山にたどり着いた。荷物を下ろして、作業に戻る。昨日さんざんやった続きを終わらせて、さっきお客さんと話した部分にも手を付けて、これで先輩に作業資料を渡して、なんとか私の担当部分は完了した。
それでだよ、それで。何事かというと、今日行った現場に納める品物が見当たらない、という話になり。手が空いているメンバーで、大捜索大会。あちこち探し回って「あった!」品物を受け取るだけ受け取って、誰も箱を開封しなかったというオチである。なんだかなぁ、うん。
コメント: 全0件