-
from: とおるさん
2015/12/24 22:55:43
icon
15年12月24日Thursday
祝日明けの勤務である、かったるいことこの上ない。といっても連休明けよりはいいか、うん。
そういうわけで、作業にかかる。引き続いてずっとやっている作業を、淡々とやるだけである。「おめえ今日クリスマスなんだぞどうすんだ」「パチンコですね~」「ゲスっすね~」世間ではいわゆるクリスマスというやつらしい、らしい。
昼。会社の仕出し弁当に、ちっちゃいイチゴタルトがついてきた、ささやかなクリスマスである。
午後も作業を進める。「やっちまったな~」「だってこうなるって思わなかったんすもん」先輩が残業になることを想定して、奥さんとお子さんを実家に帰したらしい。にもかかわらず、今日は残業が回避できそうな展開で。「今から実家行けよ」「マジっすか」各自のクリスマスがある。
そんな私のクリスマスイブ。定時過ぎになんとか仕事を切り上げ、アパートには戻らず駅前行きのバスに飛び乗り、駅前から須賀川行きのバスに乗り換える。耳にはポケットラジオ、チャンネルはラジオ福島。
そしてやってきた、ビッグパレット。なんでここに来たのかというと、ラジオ福島のチャリティーミュージックソンのイベントに参加するためである。わずかな時間だが楽しもう。募金して、荷物を置いて、イベント前で館内をふらふらしていたら、手塚アナを発見。「お、今日はスーツでどうしたの?」仕事帰りなんで、長丁場頑張ってください。さらにホール内にて、サンデーランキングのリスナー仲間さんに会う、まさかここまで来て会うとは。福島から高速を来たらしい、お疲れ様です。
20時から、郡山会場のイベントスタートである。各アーティストさんのライブステージ、これが目当てである。ほとんどが初めて生で見るアーティストさん、やっぱり生の音はいいよ。歌あり、口笛あり、トランペットあり、いやあ盛り上がった盛り上がった。元気をいただきました。そしてリスナー仲間さんとも話をしたが、顔なじみのスタッフさんがいるね、こっちが一方的に知ってるだけだけど。
21時、郡山会場はいったんクローズする。会場を出るときに、それこそサンデーランキングのスタッフさんがいて「あ、スーツでびっくりした」毎週日曜のイメージがあるからな、こりゃ。そしてこのリスナーさん、これからラジオ福島スタジオに向かうそうだ、お気をつけて。
そしてここからが問題だ、まずバスがない。う~ん、4号を流してるタクシーを捕まえるか…うん、認識した段階で通り過ぎてる、無理だ。警察署まで歩いてきて、とりあえず腹が減ったので、目の前の松屋で晩飯。
食い終わって…駄目だ、直接呼ぼう、そうしよう。安積永盛駅前に郡山観光がいるだろうから、そこが一番速そうだ。というわけで、ニトリの前に呼ぶ、ものの数分で来た、読んだ通りだ。そして郡山駅前に戻ってもバスの乗継が悪すぎるので、直接アパートまで向かうことにした。若干高くはついたけどさ、楽しかったからいいか。
コメント: 全0件