-
from: とおるさん
2016年02月21日 21時18分42秒
icon
16年02月21日Sunday
起きた、7時前だ。洗濯機を回しつつ着替えて、風呂掃除して、トイレ掃除もして、流しと洗面台にドメストぶちまけて、流して、洗濯物を干して、出かける。セブンで諸々買って、福島行の高速バス。乗りながら感じる…風にハンドルを取られている感、やはりそれなりに吹いているようである。
無事に福島駅に到着。駅舎の中に入って様子をうかがうと…すでに東北本線は遅れ気味のようである、これ帰りどうしようかしらね。
そんなこんなで、やって来ましたラジオ福島。今日も今日で、手塚アナのサンデーランキング、公開放送に参加である。またほぼほぼいつものメンバーが集まったのだが、かなり久しぶりにやってきたリスナーさんがいて。みんなで久しぶりだね、なんて言っていたら、ディレクターさんがこっちを見て驚いている。「今日のゲスト、越尾さんじゃないですよ」「いや、今日しかこらんないから」そうこのリスナーさん、越尾さくらさんのファン。なんでディレクターさんは、ここまで驚いたのかというと。
さて、番組は始まる。無事に海外出張から帰ってきた手塚アナ、ずいぶん焼けたな。そのレポートも番組内であったのだが、出張だけどだいぶエンジョイしたみたいね(笑)。かと思えば、帰ってきて早々に雪山でとんでもない取材。これには聞いてるほうも笑うしかない。あんな現場は、なかなかないわ。
で、今日のゲストはYOCCOのお二人…に加えて、サポートパーカッションの方も。パーカッションが加わるだけで、曲の厚みが何倍にもなっている。普段もいいのだが、そのカッコよさ5割増しくらい。いいねいいね、ライブで見たいよ。
さてさて、ラジオ福島を出て、福島駅に戻ってきた。駅員さんに聞いて、東北本線の遅れがないことを確認。郡山行のワンマンカーに乗り、終始うつらうつらする…はずだった。安達・二本松間を走っていたところで、突然…どん!物音と衝撃で、起きた。近くにいた若い女性客「今のヤバいやつじゃない?」「ね?」急停車とまではいかないが、それなりに減速して停車。運転士さん「ただいま異音を検知して、停車いたしました。安全確認を行いますのでしばらくお待ちください」ワンマンカーだから、全部運転士さんがやる。指令と無線のやり取りをしてから、線路に下りて行った。しばらくして「安全確認できましたので、運転再開します」そういうわけで、再び列車は走り出した。あんなことがあると、走っている間のちょっとした物音も気になっちゃうんだけど。
そんなことも気になりながら、無事に郡山にたどり着いた。路線バスも若干気になりつつ、アパートに帰ってきた。帰ってきて、ワイシャツのアイロンがけを済ませて、洗濯物も片づけて。しばらくだらけてから、夕飯は出来合い品で。もう片づけも終わっちゃってね、あとはラジオ聞いて、風呂に入って寝よう。
コメント: 全0件