-
from: とおるさん
2016/08/15 22:52:14
icon
16年08月15日Monday
終戦記念日、合掌。
起きた、7時半だ。父ちゃんと母ちゃんは、朝早くから仕入れに行ったり父ちゃんの実家の墓参りに行ったりで、出かけている。あったもので朝食を済ませるのだが、じいちゃんが大音量でテレビをつけている…耳がおかしくなる、これが年寄りと同居するゆえの問題である。どこのお宅でも、お年寄りがいる家はテレビがうるさい。
部屋に戻って、うだうだと。10時半ごろに父ちゃんと母ちゃんが帰ってきて、もうそのまま店に向かう。店に着いたところで、親戚たちもやってきて、総出で準備。今日はいい加減帰省ラッシュだろうからと、みんなそこそこ油断する。
ところがふたを開けてみると、まあ忙しい。昨日や一昨日ほどではないのだが、でも忙しい。さらに襲い掛かる、万券地獄。釣銭がすぐになくなり、両替に走り回る。せめてもの救いは、感じの悪い客がいなかったことである。
15時過ぎに準備中の札をかけて、さっさ片づけて、店を撤収する。駐車場にはまだまだ車がある、本当に今年の人出はいったいなんなのかしら。
あ~くたびれた、立ち仕事。帰宅して、いつものようにベッドにぶっ倒れて、夕飯まで寝る。
そして夕飯を食べてから、郡山行の最終列車にて、アパートに戻ることにする。列車に揺られ、郡山。三春にて行き違いする列車を見ると、なんか思うところがある…。
郡山駅に到着し、路線バスに乗り換える。お盆だから、ばりばり平日ダイヤで、乗り換えがスムーズである。そして無事にアパートに到着、ああ現実だ。
コメント: 全0件