-
from: とおるさん
2017年01月12日 22時29分52秒
icon
17年01月12日Thursday
天気が大荒れだという、なんということだ。朝起きて、カーテンを開けて…なんとなく白い。そしてまた湿った雪が降りまくっておる…さあどうしたもんだかな。出勤するときの靴を考える、まず革靴は除外。ティンバーのスニーカーか長靴のどっちかである。しかしこの勢いで降り続けられたら恐ろしいな、マジで。そういうわけで、長靴でどすどす言わせながら出勤した。
業務である。業務をしつつ、明日からの研修会がみんな気になって仕方なく。事務局である先輩は、朝から案件をこなしながらまたせかせか動き回る。そこで先輩は思いついた、2日目の昼食の弁当、その場で聞いているときりがないので「郡山メンバーは今決めろ」あ、了解です。先輩が印刷してくれたほっともっとのメニューを見ながら、みんな選んだのだが。「こんな大量にメニュー出さなけりゃよかったな。絶対わかんなくなる…」そうなんですよね…。
デスクにメールをチェックしに行った折、こんな話題が出ている。内務の人がストーブを指さし「これの正式名称ってなに?業務用ストーブ?」「なんだっけそれ」ブルーヒーターじゃないんですか?「それってダイニチの商標じゃねえか?」え?そうなんですか?その場はそれで終わったが、今調べた…どうやらダイニチの商標らしい。普通に、石油ファンヒーターのカテゴリっぽい。携帯型音楽プレイヤーをウォークマンって言っちゃうのと同じ感じだな。
コメント: 全0件