-
from: とおるさん
2017年11月11日 22時46分28秒
icon
17年11月11日Saturday
世間的にはポッキーの日、NHKのラジオの『今日は何の日』のコーナーでは電池の日、として紹介されていた。そんな中、ツイッター上で何かと話題のシャープ公式アカウントが声高に『プラズマクラスターの日』を叫んでいる。これ、マジである。アパートにあるシャープ製品…テレビだけだな。
とりあえず起きて、洗濯機を回して、朝食を済ませて、部屋掃除。掃除機とクイックルワイパーとカーペットころころ。まあこんなもんこんなもん。
そこから出かける。目下迫った社員旅行、この週末は準備だ。手始めにバスで西ノ内、auショップに行って、海外での利用手続きを聞く。設定方法と、あとはパケット通信。あれだな、wifi借りるよりも若干割高かもしれないが、まあなんとかなりそう。
その足で、目の前のヨーカ堂。JTBに行ってみたが…ディスプレイに90分待ちの表示、だめだこりゃ。そそくさとヨーカ堂を出る。
えてしてバスは時刻表通りに来ない、しかしこう寒いと…わかっちゃいるが待てないよね、マジで早く来い(寒)。
ようやく来たバスで、駅前へ。今度は中町のJTBへ、こっちはすぐに対応してもらえた。なんでJTBなのかって、旅行保険に入るためだ。会社でも入ってるが、受け取りは全部会社なので。一応、家族用に。若干値段は張ったが、何かあってからでは遅い。
手続きを終えて、松屋で昼飯。からのヨドバシ。旅行用の小型シェーバーを買う。今まで実家に帰るにも、アパートで使ってるみっちりしたシェーバーだったので。T字が使えないわけではないが、ずっとシェーバーだし。売り場変わって、旅行用品。トランスとパスポートケースを購入。
コーヒーを買って、バスで帰宅。ワイシャツのアイロンがけを終えたら、早速買ってきたものを広げ、さらにまだついたままだったスーツケースの値札をようやく切って。あれこれ入れてみる。あとはあれとあれとあれか。しまった、まだ買い忘れがある、まあいいや。
コメント: 全0件