-
from: とおるさん
2018年06月16日 22時30分38秒
icon
18年06月26日Saturday
健康診断で、そうとう体力を持っていかれたらしい。そういうわけで、7時半くらいまで寝ている。そこから起きて、洗濯物を干して、軽く朝食を済ませる。
そこから、水回りの掃除をささっとやる。流し台・洗面台・風呂・トイレ、まあこんなもんだ。終わって、午前中はだらだら過ごす。
昼飯時。無性に回鍋肉が食いたくなる。近所に中華料理屋があるのだが、引っ越してきて数年、一度も行ったことがない。一応、ネットで検索。すると、わりと食べログの上位に出てきちゃったりして。しかも回鍋肉もある、ただしランチメニュー。これは土曜日にやってるのか?まあいいや、やってなかったら五目中華丼にでもしよう。
というわけで、その店へ。入店すると…かなり年季の入った、いかにも『街の中華料理店』である。この雰囲気、嫌いじゃない。一番ビビったのは…ブラウン管のテレビ、いまだに。早速回鍋肉を注文、よかったやってた。出てきた回鍋肉定食、デザートの杏仁豆腐付きである。肝心の回鍋肉は味噌が美味しく、ご飯が進んで半ライスを追加。杏仁豆腐は、これ自家製なのかな。市販の杏仁豆腐より、食感がもちもちしている。ごちそうさまでした。
帰宅し、午後もだらだら過ごす。ラジオを聞きつつ、ワイシャツのアイロンがけをして。
夕方。そうだ生活費をおろしてこないと。銀行でお金をおろして、その足でコメリで柔軟剤などの買い物。たぶん必要なものはこれだけだったと思う、たぶん。
戻ってきて、なおもだらけて。ラジオ聞いたり、お茶を煮出したり。なんだか、やってるんだかやっていないんだか。
しかし、今日はこれで終わらなかった。夜、いつものようにベニマルに食料品の買出しに。欲しいものを片っ端からかごに放り込み、セルフレジで会計を済ませて、マイバッグとレジ袋に商品を詰め込んで、店を出る。
しかし数歩歩いたところで、ばたばたっ、と音がする。振り返ると…レジ袋から買ったばかりの商品が落ちている。だけならいい。温泉卵(4個入り)のパックが敗れ、すべて中身が飛び出し、全部ヒビが入った。はぁ?なんで?見れば。レジ袋に大きな穴が…はぁ?なんで?これは袋を広げるときか、商品を突っ込んだときにあいた穴が、持ち歩いたせいで大きくなったんだな…完全にやらかしたな。レジ袋の中身をエコバッグに無理矢理全部詰め込んで、さらに温泉卵を買いなおす。あ~あ、138円…。
帰宅して、買ってきたものを冷蔵庫に詰め込み、晩飯の惣菜はもうやけ食いである。ビニール袋の扱いには気を付けよう、気を付けよう…。
コメント: 全0件