-
from: とおるさん
2018/09/20 22:54:29
icon
18年09月20日Thursday
出勤して、業務である。こっちはこっちで作業を進めるのだが、先輩が別件の工程表を引きまくっている。この案件、メインのワーカーは私である。先輩はほぼ介入しない、まあそれはいいだろうよ、これから怒涛の忙しさだから。問題はその中身だ、金額からしておかしい。線を引っ張っている先輩が、若干絶望している。その嘆きを聞いていると、うわぁ…。
隣の部署の先輩に、荷物の発送を頼まれた。昨日も書いた、石巻のあれである。荷受け室の要素をうかがっていると、午後一でその先輩宛の荷物が届いた。間髪入れず開封して、取り出すものを取り出して、再び封をして、荷札を貼る。他拠点への伝票はあったりなかったりするが、石巻への伝票はない。なので営業所の住所を書くわけだが…こういうときに字が汚いのって、本当に嫌ね。
先輩2人が現場に行っているのだが、帰社予定時刻をとうに過ぎているのに、帰ってこない。「なんかあった…?」え…(汗)。夕方に、先輩たちは帰ってきた。決してトラブルではなかった、ただ時間がかかったという話だったようで。ならよかった。
ウィークデー、ど平日の木曜日の夜だが、残業もろくずっぽせず、ピークアクションまで足を延ばす。ライブ企画、到着したときにはトップバッターのイズヒロキさんが終わるところ、何か起きたぞ(笑)。そこから栗沢アキトさんがかっこよく…といきたいところだが、再終盤にギターが。今日はステージ上に何かいるんじゃないか?(汗)。さらにテリヤキチキンちゃんが相変わらずの熱量でステージを駆け抜け、谷井大介さんがノンストップで歌い続ける。次のMANAMIさんはいつも通りのテンション。さらに新曲を2曲も。どっちの局も、今までにないような感じだったな。片方の曲は、そんなポップなメロディーでそんな詞を歌うのかと、びっくりしたぞ。この後、ダーフーさんと松本耕平さんと続くのだが、明日も仕事なので、足早においとました。金曜日だったら最後までいたんだけどな~。今頃終わってわいわいやってるところかしら。
コメント: 全0件