-
from: とおるさん
2018年09月28日 22時37分50秒
icon
18年09月28日Friday
出勤して、月一の会議があっての、業務である。一昨日・昨日と、別件にかかっていたので、今日から本来やるべき業務のほうに入っていく。この案件、なんせ時間がないので、どれだけまけるかが勝負である。
午後、グループ長がやってきて「こっちの部屋に、あと何人か来るっつったら、来れる?」「こっちとこっちはあいてますけど」「あと一人だな…」というわけで、急きょ、スペースを作るべく、掃除である。うちの部署の部屋の片隅、デッドスペースになっている。しかしここに置いてあるブツが、訳ありである。しかしそうも言ってられないので、ほこりまみれになっているそれらをひっぱり出して、いったん廊下に出す。捨てられそうなものは、容赦なく産廃のかごに放り込み。じゃあ捨てられないものは…。「書庫に入らねえか?」「このへんですかね…」入ります?そこ。とも言っていられないので、押し込むのだけれど。「あ~すっきりした。この辺、なんか負のオーラ漂ってたもんな」ですね。
残業終わりの帰り際、見ちゃったよ。幸楽苑でネギラーメンと半チャーハンとギョーザをがっついて、それから自転車で走っていると。前方に、運転代行の車が。なんだよ、無灯火かよ、センスねえな。とか思ったわけ。ところがその代行が、信号で止まってるのを見てわかった。ヘッドライトはちゃんと点灯している。何が問題かって、なんとテールライトが運転席側助手席側の両方切れている。いや、いかんだろこれは…。どんな車のドライバーさんであれ、ちゃんとメンテナンスしましょうぜ。
コメント: 全0件