-
from: とおるさん
2019年03月23日 21時29分12秒
icon
19年03月23日Saturday
下手すれば、昨日有休を取って、木曜日から4連休、なんて話もあるかもしれない。昨日も書いたように、うちの会社にもいる。
それでだな。うちの会社は基本的に週休二日制なのだが、年に何回かある土曜出勤日、今日がそれである。だがたいてい、会社としては有休取得を推奨している。今日がそれである。しかし月曜に休んだし、出るしかないよなぁ。
会社に行く前に、がたがた言う自転車を、自転車屋さんに持って行く。以前来たときに、ベアリングの交換で時間がかかると言われたので、勤務時間帯に預けることにする。他にももろもろ怪しいので、総点検と修理を、お任せでお願いした。代車のママチャリで、会社に向かう。久々に変速機のない自転車…地味につらい。
会社に到着、掲示板に目をやる。営業部と保守部はことごとく休み、出ているにはほぼ技術部、お決まりパタンである。
業務開始だが、また人が少ないのをいいことに、ラジオをつけて仕事。チャンネルはNHK、今日から春の甲子園。私はさして興味がないが、一緒に出ているうちの部署の先輩が高校野球好きなので、BGMとして流しておく。
昼休み、じゃあ飯だ。何人かで連れ立って行く。こっちの車は私と先輩と隣の部署のメンバーと、たまたま出ていた営業さんの一人。どこにするか?という話になって、みんな行ったことがないという食堂へ。いつも混んでいるようだが、今日は運よく入れた。メニューがすごい、定食のおかずが組み合わせられる。私は野菜炒めと唐揚げにした、わりと量がすごいぞ…。この量でこの価格は、コスパが素晴らしすぎる。味も良かったし、ごちそう様です。みんなであれこれわいわい言いながら、楽しく食べる。
会社に戻ってきてからもなお、ラジオをつけて仕事。そこまで集中して聞いていないので、実況が盛り上がるたびに、どうなってるのか把握できていない。自分の仕事もそこそこに、先輩の作業を手伝ったりなんだり。「土曜日は外乱がなくていいね!」と先輩、その通り。途中、札幌に移動になる先輩が、お子さんと一緒に、一瞬だけ来た、本当に最後だな。
あっという間に定時になって、さっさと帰る。
代車のママチャリをがたぴし言わせて、住宅街の間を走る…いまだにこの辺の土地勘は怪しい。なんとか大きな通りまでたどり着き、自転車屋さんへ。
修理は終わっていた。ベアリング交換・タイヤ交換・変速機ワイヤ交換・各種点検、しめて13400円。ところが、なんと値引きしてもらって12000円…本当にこの値段でいいのかと。自転車屋のおじさんに、本当に感謝してもしきれない。「もとがいいやつだから、あと5年は乗れるよ」と言われた。ありがとうございます。
店から出て、ペダルを踏み込む…なんか、感触が違う。変速機もばっちりだ。今までどんだけ、あちこち緩んでたんだって話。かれこれ十年以上乗っている、まだまだ乗るぞ。
帰宅して…腹減った。最近行ってなかった、近所のラーメン屋へ。味噌タンメンに半チャーハン、やっぱり落ち着くこの味は。スーツのまま行ったので、おかみさん「今日もお仕事?」そうですね~。
帰宅して、いったんラジオを聞いて、その後食料品の買出しに。満腹だと、余計なものを買わないからいいな。
コメント: 全0件