新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2020年02月15日 21時33分38秒

    icon

    20年02月15日Saturday

    起きた、気が向いたのでラジオ体操をし、洗濯物を干す。天気をチェック…明日は天気が悪いらしい、今日のうちに洗えるものは洗ってしまえ。洗濯をしながら、朝食を済ませる。
    第二弾の洗濯物を干したら、掃除を済ませる。エアコンのフィルターも掃除するが…しかしこの気温はなんだ?掃除中も暖房をつけなくても平気だし、なんなら換気のために窓全開である、やっぱりおかしいよこの天気。

    掃除も終わって、自転車に油をさし、ビバホームへ。まず文房具売り場、会社で使っているフリクションのインクが切れた。パイロットの替え芯…あったあった、これだ。会計を済ませ、ふと目に入る処分品コーナー…アパートの机に置くのにちょうどいいサイズの卓上カレンダーが、これも買う。今年が始まって1カ月半、部屋にカレンダーがなかった。
    続いて、洗濯用品関連。ピンチがいっぱいついてるあれ、傷んできて何か所かピンチが取れている。さらに、ピンチを入れておくかごも傷んで、先日物干しざおから落下、粉々に砕けた。そんなこんなで、一番容量が大きそうなピンチのいっぱいついてるやつ、そしてかご、さらに竿用の大きなピンチも劣化が気になってきたので、予備の意味も込めて買う。
    さらに調理用具のコーナーで、やかんを見る。今、無茶は鍋で沸かしている。しかしこの鍋に注ぎ口がないので、ピッチャーに注ぐときに、多かれ少なかれこぼれる。これはいかんと思って。しかしデザインも値段もピンキリだ、思いっきり中間の値段のやつを買う。
    ピンチのあれが大きすぎて自転車のかごには入らず、かごの上にのせて、抑えながら帰る。

    帰宅して、買ってきたものをばらす。ちょっと動画を見てから、昼飯を食べに近所のラーメン屋に行く。
    入店すると、ちょうど回転が上がってくるタイミングである。私の後にも、続々とお客さんが。ネギラーメンと半ライスで暖まる。しかし…店を出て思う、いくらネギラーメンで温まったとはいえ、コートの前を開けて歩けるって、2月でこの気温って、やっぱりおかしくね?
    帰宅してもなお、ろくに暖房をつけなくても、そこそこ平気である。あとはラジオを聞いたり、配信を見たり。ましゃのラジオの盛り具合、こういうもんだとわかって聞いているから面白い。一方、録音しておいた別の番組。メインパーソナリティーに加えて、ゲストが2人。うち片方は別番組のパーソナリティーを務めているが、まあ有名なネタ職人さんの話になるわけよ。そこでラジオマンの2人、そしてリスナーである私は共感するが、もう1人のゲストは、ぽかんである。これがラジオだな、うん。

    夕方になり、食料品の買い出しへ。ベニマルの売り場は、あっという間にホワイトデー仕様に変わった。特にそんなことを気にせず、いつもの買い物をして、戻ってきた。
    総菜で晩飯を済ませて、また配信を見たりラジオを聞いたりである。先週と、やっていることがなんら変わらない。

    さて、ニュースは新型肺炎で持ちきりである。特にNHKのラジオニュースは、全国区の尺をほぼ肺炎の記事で使う。肺炎以外にニュースはないのか、なんなら定時番組まで潰している。いや、わかっている、危機であることはわかっている。しかし、しかしなぁ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件