-
from: とおるさん
2020年03月13日 22時41分06秒
icon
20年03月13日Friday
出勤して、業務である。押せ押せの案件なので、仕様書を修正し、さらにまたなんかお客さんから来たらしいので、それも反映である。いつになったら仕様凍結できるのかしら。
そんな中である。社内にwi-fiを設置することになり、その工事をする。工事をするのは…保守部のメンバーである。そういう会社である、工事ができる部隊がいるのは強い。とりあえず、うちの部屋の前、階段付近に設置する。ネットワークがうちの部屋に来ているので、そこからケーブルを引き回す。保守部のみならず、何人かが部屋から一番近い点検口に首を突っ込む。しかし「なんで点検口の真上に梁あるんだよ」「誰か屋根裏住んでねえか?」とかとか。ドリルでもって、穴をあける。そこからまずワイヤーを通して「なんか引っかかってんな…」「送って~!」「戻す?」「送って、ですって」部屋の中と外でやっているので、会話も大変だ。
ワイヤーが通ったところで昼休み。昼休み明けから、工事再開。ワイヤーにケーブルを括って…。「おい、出てこねえぞ」「どういう括り方したんだ?」とかなんとかやっているうちに、ようやくケーブルが通った。今日の工事はここまでだ、まだルータはつけない。
夕方、いわきに行っていたメンバーが帰ってきた。荷物だけ置いて、速やかに帰っていった。このいわき案件もなかなかである、そりゃ帰れる日は早く帰らないと…うん。
金曜日なので。残業終わりで、吉野家へ。ちょっと贅沢する、これがありがたいな。
コメント: 全0件