-
from: とおるさん
2020/03/19 22:15:53
icon
20年03月19日Thursday
出勤する。今日はお客さんが来て、立会検査。私は出ないのだが。何が今回すごいって、お客さんの親会社の人まで来る。今やっている案件が、その親会社のほうに納めるものなので、はてどうなることやら。
そういうことを考えつつ、作業は進める。先輩は立会検査に出ているので、後輩や外注さんからの質問を受けるのは私である。それにしても、作業スピードが上がらない。なんでだ?
夕方、立会検査は終わった。のだが、子会社人は早々引き上げ、親会社の人がまだ残っている。なんでだ?あれやこれや質問攻めにでもあってるのか?立会検査でここまで引っ張るって、大丈夫か?隣のヘッドの先輩「もう(お客さん)帰ったでしょ?」まだっす…。「まだいんの!?」大丈夫か…。
残業もそこそこの時間が経過した19時半過ぎ、ようやくお客さんが帰っていった。先輩曰く、確かにお客さんのあれもあったが、いつまでも仕様が出てこないことを、うちから質問攻めにしたらしい。どっちもどっちだ、こればかりは。
残業を終えて、幸楽苑。連休前だからなのか、混んでいる。魚介つけ麺に半チャーハンにギョーザ、あ~食った食った。
コメント: 全0件