-
from: とおるさん
2021/06/18 22:36:38
icon
21年06月18日Friday
今日は健康診断である、当然朝食抜きである。朝食抜きだと調子が悪い、出勤時の自転車のペダルが重く感じる。
会社に到着した、会議室から保健センターの皆さんがどったんばったん準備している音が聞こえる。しかしこの始まるまでの、微妙な空き時間が手持ち無沙汰である。とりあえず、作業を進める。
先に女性陣が検査を受けて、その後男性陣。先に出ていくメンバーから検査が始まるのだが、そこから残りのメンバーが始まるタイミングが、いつもわからない。今回も、途中でいったん流れが止まって、様子を見に行ったメンバーが「もういいんじゃね?」というわけで、みんなぞろぞろと会場の会議室へ。まず受付を済ませて、身長と体重。計測後の数字を見せられたが、去年の数字を覚えていないので、まあなんとも言えない。次に視力を測るのだが、どうにもあの測定装置は信用できない。その次に血圧と血液検査、もう血圧測定と言うだけでどきどきする。血圧計のあれを巻かれるだけで、嫌な感じ。そこで測定されるのだが「もう1回測りますね」やっぱりこうなる。そして2回測って、どっちもどっちだったという。その後、心電図と診察、さらに聴力。ここでやらかしたと思ったのは、周囲の説明の音が気になって集中できないのと、昨日の残業時間帯にイヤホンで大きめの音で音楽を聴いたのが効果てきめん。「左側の聞こえがちょっと悪いかな?まあ問題ないでしょう」次に胸部レントゲン、ここはすんなりと。今年は胃部エックス線は回避、去年バリウム飲んだからいいや。そしてバリウム検査、渋滞している…。
検査が終わって、せいせいして部署に戻り、作業開始だ。バリウム検査がないと、何も気にすることがないので、仕事に集中できるわ。
私が昨日まで作っていた手順書をもとに、先輩が午後から、外注さんとwebミーティング。その傍らで、私はもともとやっていた案件に戻る。お客さんがかれこれずっとため込んでいた要望がいろいろ上がってきたので、それを反映していく。なんせ初めての要求が多いので、いろいろ考えているだけで時間が過ぎる。今週はいろいろあったので、どこかでは巻き返したいが、どうかなぁ。
終礼にて。倉庫の一画から、防災バッグが発掘された。二十数個見つかり、支店長が希望者を募っていた。私も手を上げていたのだが、その結果「なんと!数が希望者とぴったりでした」というわけで、全員にいきわたった。これでちょっと安心。
コメント: 全0件