-
from: とおるさん
2021年07月17日 21時19分33秒
icon
21年07月17日Saturday
梅雨が明けた瞬間、気が狂ったような気温になっている。結局、なに?今日は福島市が全国一位ってか…。
起きて、洗濯物を干して、ラジオ体操。朝食を済ませた後に、さらに洗濯。シーツにベッドパッド、布団も干す。
それから部屋掃除に取り掛かるが…いつもと同じ掃除をしているだけなのに、大汗である。あっつぅ…。エアコンも稼働させるようになったので、フィルター増時も再開だ。
掃除を終えて、自転車で出かける、もうすでにこの気温は危ないだろ…。
やってきたのは、イトーヨーカ堂。なぜか知らないが、スラックスの裾が地味に破けている。さすがにこれは見栄えが悪いので、買いに来た。どうせ業務中はジャケットは着ないので、スラックスのほうが大事だ。さらにヨーカ堂なら、裾丈調整済みのパンツを扱っている。裾上げを頼んで、取りに来るのが面倒だし。最初から、裾上げ済みの商品を狙う。
開店間もない売り場は、まあすいてるよね。紳士服売り場で、いい感じのを見つける。短足のデブに合うのは、このサイズしかないな(爆)。とりあえず試着、腹回りも足も、こんなもんだ。そして私の好きな張り紙『特設コーナー内2点お買い上げで30%OFF』本当に安い人間だと思う。その他、売り場内に何かないか物色。結局、安いのは在庫処分的な要素が強いのよね。スラックスだけ買う、先日の会社の創立記念日に配られたバーベキュー代わりの商品券と標語入選の商品券がスラックスに化けた。
1階のカップの自販機の前で一服、まだ10時前か。それでもぼちぼち、お中元コーナーにはお客さんが入っている。その後、また灼熱の中を帰る。
戻ってきて、扇風機を強にして、ラジオを聞いて。ぼちぼち昼飯時なので、近所のラーメン屋で餃子定食をいただく。味噌タンメンと悩んだ、冷やし中華を選ぶ気はさらさらなかった。ここのお店の、このもちもち手作り餃子がいいのよ、うん。
帰宅後は、ひたすらラジオを聞いている。15時過ぎに、洗濯物を片付け始めたが…外気温危ないだろこれ。それを感じた瞬間に、エアコンの電源を入れた。夜まで耐えられるかと思ったが、無理だった。しかし自家用のエアコンは調整が難しい、1度の設定で冷えすぎる。
夕方、食料品の買い出しでベニマルへ。ん~…、スイカだな。食料品と一緒に、カット済みのスイカを購入。帰宅して、いただいた。甘い、けどまだ完熟とまでは行かないかな。時期が進めば、もうちょっと甘くなると思う。
コメント: 全0件