-
from: とおるさん
2021年07月29日 22時02分23秒
icon
21年07月29日Thursday
出勤して、業務だ。自分の作成作業もしつつ、先輩の検証作業も気にしつつ。そこへ支店長が入ってきて「おすすめの翻訳アプリない?」「翻訳アプリっすか?」ヘッドの先輩と支店長が、しばらく話し込んでいる。何が起きたのか?営業のメンバーが、出勤途中に追突されたらしい。しかも「相手が外人で、日本語喋れねえんだって」あちゃ~…。けがはなかったようで、しばらくしたら普通に出勤してた。
午後、途中からデスクで作業していると、支店長から「お、いいところに」何かと思ったら、行き場を失った打ち合わせテーブルが事務所の片隅に追いやられていたわけで。それを移動させる運びになったのだが、移動場所が常務の席の前だ。常務「ここでいいだろ。懺悔部屋だ(笑)」これには苦笑いするしかない。支店長「何カ月ぶりかに広くなったな」そうですね。
先輩が検証作業を進めるのだが、行き詰った。どうにもうまくロードできない。先輩が席を外したところで、様子を見てみたら…配線が間違っている、そりゃあな。「あれ?間違ってた?」そうですね。今度はロードできたが、その先でまたハマる。しかし先輩は、それもちゃんと解決した、さすがだなぁ。一方私は、外注さんの作業ペースの速さにせかされ、急いで資料作り。この自転車操業ぶり、よくないわ。
帰り際、ベニマルに寄ったら、ウナギのかば焼き風かまぼこ、なるものが売っていた、なんだこれは?興味本位で買ってみた。今、いろいろ似せたかまぼこがあるが、こういう類を買うのは初めてだ。
結果、まあ見た目と食感は、だいたいウナギっぽかった。味と食感は…まあね。あくまでかまぼこだから、そこまで本物を求めたらいけない。でもよくできている。かば焼きのたれと山椒もついてるんだもの、よくやるわ。
コメント: 全0件