-
from: とおるさん
2021/11/22 22:04:57
icon
21年11月22日Monday
良い夫婦の日、日曜日と旗日の谷間。休めるうちに休んどけ、というわけで有休を取った、ドヤ(何が)。
起きて、ラジオ体操。本当なら今日実家に戻ってくる気でいたので、冷蔵庫の中身は空っぽ。なので、セブンに朝食を調達しに行く。ウィークデーの朝7時は、休日の朝7時よりちょっと車が多い。このあたりに平日を感じる。サンドイッチとコーヒーを買ってきて、朝食とする。
ぼちぼち、出かける。当然のことながら、住宅街に止まっている車が少ない、そりゃそうだ。しかし、休みの日しか通らないので、その光景が逆に違和感なのである。母校前を通りがかる…駐輪場に自転車が少なくないか?雨だからか?ってか、職員室のある棟の工事をしている。
やってきたのは整体。1時間コースにしようと思ったが、平日料金だし、1時間半コースにした。いつもの整体師さんはいるが、他の人はシフトに入っていないようだ。問い合わせは何件か来たが、やっぱり休日よりは静かだよな。
施術を終え、母校近くのうどん屋にて昼食。お客さんの中にワイシャツ姿のビジネスマン、平日よね~。
食べ終えて、母校のほうへ向かったら…校門前で渋滞。何事だ?あれか、期末の時期か。正午を回ったところで生徒らが出てくるのを見ると、たぶんそうだな。ってか、こんな光景が繰り広げられていたのか。送迎の車が列をなす…今日が雨だからなのか、それともこのご時世で公共の交通機関を使わせないようにしてるからなのか。あとは学校に残って勉強できないのかも、時世柄。毎朝無駄に早く来て、テストが終わってもしぶとく残り続けていた身としては、こんな光景に遭遇するのはとにかく初めてだ。
帰宅した、何をしよう。とりあえずNHK『ひるのいこい』とJFN『デイリーフライヤー』を聞いていると、有休を取っている感がする。
あ~、寝る。昼寝をかまして1時間、さてどうしよう。動画なんぞ見始めて、電子書籍を読んで、気づいたら夕方、いつの間にやら定時である。こんなもんなんだよな。ベニマルへ晩飯を買いに行く。外は雨、久しぶりのまともな雨のような気がしないでもない。
コメント: 全0件