-
from: とおるさん
2022年10月21日 22時20分55秒
icon
22年10月21日Friday
出勤して、業務である。まず朝一でヘッドの先輩に、相変わらずつながらないソフトの検証を進めるように指示される。つながらないソフトそれ自体ではなく、別のソフトである。なんならこれは検証用のソフトなので、これが動かなかったら完全にアウトである。先日、いろいろ設定をした私の作業用マシンで試してみる…エラーは出るが、動いてはいる。ただこのエラーが気になる。そこでいろろ調べて、設定を変えて…エラーは消えないな。ヘッドの先輩に結果を報告したら「とりあえず、もういいんじゃね?」打ち止めだ。しかし終わりが見えないよねこれね…。
途中、業者さんが床面積の計測に来た。「いよいよ建て替えか?」「なんで床面積図る必要あるんすか?」「まったく同じサイズで建てられてもな」しかしだ。「測定は(業者の)抗菌コートのためだって」支店の建て替えは、夢のまた夢…。
午後は自分の作業をみっちりしたいところだが、それだけでもない。15時過ぎから、担当メンバーで会議室に集合し、上期の環境ISOレビューである。各種書面の有効期限だ、提示された項目への取り組みだ。細かく掘っていくときりがないので、レビューの中身をおおよその感じで埋めていく。途中で地震が来た、多少ざわついたが、誰も本気では逃げようとしない。社屋ががたがたなので、体感は実際の震度+1である。
コメント: 全0件